プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:170
- 総アクセス数:693477
QRコード
▼ 泊で平戸方面にヒラ行って来た!初日
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
泊まり込みでヒラ行ってきました平戸方面に
このブログにちょくちょく登場するO後輩と
今回は一緒です
15日は朝は風、波が無い予報なので
遅く行き昼前にポイント到着!
すると条件は抜群な感じのサラシ!
「これは貰った!」と思いました
前回80upを仕留めた場所なんですが・・・
無反応!
何故?
結構歩いて粘るも
撃沈!
反対の磯へ
ここもサラシは申し分なし!
すると
ガツッ!っとヒット!
しかしエラアライにて直ぐにバラシ
サイズは50位
しかしテールフック1本でした
食いが悪い?
先行者が居た?
等と考えながらキャスト
するとルアーの後ろで出ます
60位のヒラ
「ちゃんと食え!」などと思い・・・
いや言いながら投げるも
反応が無くなり
トップをなげると
バシャッ!と出ましたが乗りません
う~ん
違うサラシへ
すると
いきなりゴンッ!とヒット!
サイズは小さいですが
なんとかキャッチ!
しかしこれもテールフック1本でした
45位ですがとりあえずボウズ回避
しかしその後は・・・
違うサラシへ移動していたら
後輩Оが2連続ヒット!
しかしバラシ!1つはラインブレイク!
「結構デカかったですよ!」
気合が入り直し
キャスト!
すると下から出ました
ガツッ!と乗るも
またもやテールフック1本!
ヤバッ と思った瞬間のバラシ!
後輩も魚を掛けるも
抜く時にバラシ
移動!
次のポイントへ
しかし後1時間位で暗くなるので
初日のラストのポイントです
到着すると先行者が
話を聞くと
「青物はダメでヒラは1度掛けましたがバラシ」との事
せっかく来たので
磯に入りましたが
無反応!
すると
なにか小さい魚が掛かったのですが
直ぐに針はずれ
その時!
デカいヒラ、ヒラはヒラでも
ヒラマサのボイル!
掛けても捕れないタックルですが
一応投げてみます
しかしドラマは何も起きず
日が沈みます
あ~沈む~ッ
で初日を終了いたしました
2日目は明日書きます
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2012年10月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント