プロフィール

てんたが

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2021年 3月 (18)

2021年 2月 (22)

2021年 1月 (8)

2020年12月 (17)

2020年11月 (23)

2020年10月 (24)

2020年 9月 (5)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (21)

2020年 4月 (14)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (4)

2019年11月 (9)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (18)

2019年 7月 (10)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (14)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (7)

2019年 2月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (4)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (5)

2017年 8月 (16)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (22)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (9)

2016年11月 (16)

2016年10月 (20)

2016年 9月 (17)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (19)

2016年 6月 (24)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (25)

2015年 9月 (16)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (10)

2015年 6月 (22)

2015年 5月 (16)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (17)

2015年 2月 (11)

2015年 1月 (16)

2014年12月 (22)

2014年11月 (18)

2014年10月 (26)

2014年 9月 (22)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (21)

2014年 6月 (15)

2014年 5月 (28)

2014年 4月 (26)

2014年 3月 (32)

2014年 2月 (22)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (32)

2013年11月 (42)

2013年10月 (39)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (29)

2013年 7月 (26)

2013年 6月 (25)

2013年 5月 (27)

2013年 4月 (32)

2013年 3月 (35)

2013年 2月 (30)

2013年 1月 (30)

2012年12月 (35)

2012年11月 (33)

2012年10月 (35)

2012年 9月 (31)

2012年 8月 (32)

2012年 7月 (31)

2012年 6月 (25)

2012年 5月 (26)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (26)

2012年 1月 (26)

2011年12月 (20)

2011年11月 (24)

2011年10月 (25)

2011年 9月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:75
  • 総アクセス数:680406

QRコード

今年もなんとかメバル30upゲット!

  • ジャンル:釣行記

こんにちは てんたが です

 

 

昨日の夜から後輩

 

メバル、シーバス釣りに行ってきました

 

ポイントに到着すると

 

頼みの常夜灯が消えている・・・・

 

どうしようか迷いましたが

 

強行して釣る事に

 

釣り開始するも

 

全く反応がありません

 

結構粘ったのですが

 

無反応

 

メバルを諦めてシーバス狙いにシフト

 

その第1投目

 

ゴンッ!とアタリ!

 

あまり大きくない引き

 

しかし上がってきたのは

 

なんとメバル!

 

しかもデカイ!

 

ルアーは烈波120

 


b54sf9wouyh2ywxowp4y_480_480-d7fed973.jpg

帰って測ったらジャスト30センチ!

 

これで気合も入り釣り再開するも

 

その後はノーバイト!

(色々試したんですが・・・)

 

すると日が昇り

 


twhypuio78ytxtfg5v2v_480_480-7f9a1825.jpg

メバルは諦め

 

シーバスを再開

 

数投していると

 

ゴンッ!とアタルも乗らない

 

すると後輩にヒット!上がって来たのは

 

40チョイのサイズ(不満そう)

 

すると私にもアタリやっと乗りましたが

 

同サイズ

 


rgeutaj2bsvzn26drgxm_480_480-5acc682e.jpg

その後、後輩、私ともに1匹づつ釣りましたが

 

同サイズ

 


5odhabbmk8ievx2w9uzb_480_480-875d9645.jpg

すると後輩が足元でヒット!

 

上がってきたのは

 

メバル!しかも27センチ!

 

それを見て私も足元でゆっくりヴィブラを泳がすと

 

メバルが食ってきました

 

しかしサイズダウン

 

もう一匹釣りましたが15センチ位

 

その後は反応なくなり

 

シーバスもアタリもなくなり

 

終了いたしました

 

やはりここは常夜灯がついてないと

 

キビシ~ッ (財津 一郎 風…古い?)

 

散々な釣果でしたが30センチは嬉しかったです

 


9sz2g4x2bsfhymatnpsy_480_480-43843136.jpg

i5sgm5ojhwaa7rmh9a2t_480_480-d66ef44a.jpg

本日の釣果です

 

 

実は1匹目と2匹目のシーバスの間に

 

バラした奴がいまして

 

45位でしたが足元まで来て

 

うん?マルにしちゃ~幅が・・えっ!

 

ヒラ?・・・ヒラだ!と思った瞬間に

 

超痛恨のフックアウト・・・・・・・

 

そういえばここはたまにヒラ食ってくるんでした

 

今年は何故かヒラに見放されています

 

どげんかせんとイカン!

 

 

忘れたい事でしたが

 

書いてしまいました

 

はぁ~今年はいつゲットできるやら

 

      ではまた。

 

 

にほんブログ村 釣りブログへポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村

コメントを見る