プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:914
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:679063
QRコード
▼ 行けない時こそ準備?
- ジャンル:日記/一般
こんにちは てんたが です
いやぁ~最近、釣りに行ってません
魚の写真もごぶさたしてます
が
行けない時には準備ですよ
フックの交換やラインのチェック(本当は交換したいのですが・・・)
リールのメンテ 等 色々やっておくと
後悔しないですむ事が多いと思います
それとシーズンオフの釣り物の道具が安くなったりします
例えば今からカマスに使える小さいメタルジグなんかは
中古で安いですから
今買って
来シーズンに準備しとくといいですね
それにシーズンオフこそ中古でいいのが出ますので
私は小遣い制の貧乏釣り師なんですけど
でも釣りたいんですよ(食べたいのもあるんですが)
そして釣りに行きたいので
自分なりの考えで工夫したり
掛けた魚を(デカい奴)を取りたいが為に
他の方よりゴツイ タックルになるんですが
(その代りバレやすいんですが)
皆さんはどんな工夫されてますか?
釣り人の考えでそれぞれだと思いますが・・・
話は変わりますが
どうも七里ヶ曽根でデカイ マグロが出てるみたいです
イカ パターン?みたいな情報ですが
行きたいですが・・・
年末の仕事に頑張って
釣れてる事
忘れよぉ~ッと
と書きつつ
リーダー170ポンドを結んでる自分がいます
(多分行けないのに)
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2012年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント