プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:6
  • 昨日のアクセス:60
  • 総アクセス数:199122

QRコード

優良ガイド☆〜beginner's luck♪〜

最近、少し魚の居場所が掴めずにホームの港湾彷徨ってました。


が、出る魚はこんなちびっ子o( ̄ー ̄;)ゞ

メインベイトになってたはずのサヨリと共に、シーバスも行方不明ヽ(~~~ )ノ ハテ?


仕事終わりに遠方から遊びに来てくれたソル友のおきさんにも、釣らせる事は出来ず( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 みんなでワタリガニと戯れダベリメインで終了してしまうような、相変わらずのダメガイドっぷりε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…


なかなかうまく行きませんな。


そんなタイミングでの雨:::( ^^)T :::


となれば、港湾よりやはり河川でしょ(^ー^* )フフ♪


いつも招いてばかりもどうかと思い、急遽ソル友のリョーさんを誘ってのプチ遠征ρ(^-^*)ノ イッテミヨー!


しかも初場所。


遠征とは言っても車で1時間弱で行ける河川。


遠征と言うには近いですがね(;^_^A アセアセ・・・


実はワタクシ、まともな河川での橋脚打ちはまだ経験が無いんです。


なんせ、ず~っと港湾に引きこもってましたから( ̄ー ̄; 


とりあえずポイントに到着すると、ここをホームとしてるソル友のフージーに遭遇!


せっかくなんで、急遽ガイドも兼ねて一緒に入らせてもらう事に♪


開始早々、リョーさんにヒット!


しかし、フックオフ…


魚、居ますね(・∀・)ウン!!


ヒットルアーを聞くと、表層系。


しばらくすると、またリョーさんにヒット(゚∇゚ ;)エッ!?


が、またもフックオフ(~ヘ~;)ウーン


この反応の良さ、かなりテンション上がります((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))


橋脚、明暗、流れの強さ、濁り、色々考えて色々ローテーションしてるとスローシンキングミノーで2回ほどショートバイトが。


レンジを上に戻し、橋脚をかすめ暗い側から明るい所へ抜ける瞬間…


ドスン(*゚ロ゚)ハッ!!
 


゚+。゚☆キタ──*・゚・( ゚∀゚ )・゚・*──!!☆゚。+゚


流れ
のしっかり効いてる河川でのシーバスはホームの魚より、かなり強い。。゙(ノ><)ノ ヒィ


何度かドラグを出されながらも、どうにかランディング(´▽`) ホッ

初場所での魚はサイズ問わず嬉しいもんですが、このサイズは上出来です♪

 たまにはセルフじゃないブツ持ちで(≧∇ノ■ゝハイ、チーズ♪


ッドコンディションのキレイなリバーシーバスでした(*^m^*) ムフッ


ホーム港湾のシーバスとは違います。

 リョーさんもアウェイシーバスゲット♪


僕も表層引き波系のルアーで40前後のを2本追加。


この後違う橋脚でそこそこなサイズを3本掛けましたが、ランディング中に全てバラし( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


完全に経験不足ですね、水中でのランディング。


修行が足りませんヾ(_ _。)ハンセイ…


このあたりで干潮潮止りとなり、タイムアップ!


課題は残りましたが、アウェイにしては大満足なプチ遠征でした(= ̄▽ ̄=)


次回はウェーディングネットも持参ですね。


地元河川のように、堰に支配されていないしっかりとした流れでの釣り。


癖になりそう(〃艸〃)


今後も色々遠征してみなければ!


突然のお誘いに付き合ってくれたリョーさん、急遽ガイドを引き受けてくれたフージー、ありがとうございました( v^-゚)Thanks♪


またお願いしますね(笑)


ゲストにきっちり魚を釣らせてくれる、僕とは正反対の超優良ガイドでございましたヾ(@^▽^@)ノ


帰宅して、一つ気付いた事が…


ガイドしてもされても、結局KYなのね( ̄∇ ̄;)ハッハッハ



 【ROD】SHIMANO/EXSENCE S810M/RF

【REEL】SHIMANO/EXSENCE CI4 4000S

【LINE】Megabass/DRAGON CALL 8braid PE1号

【LEADER】クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 25lb
 

コメントを見る

山崎 勝さんのあわせて読みたい関連釣りログ