プロフィール

山崎 勝

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:46
  • 総アクセス数:199628

QRコード

港湾、始まりの合図?☆

さすがにもう夜は冷えますねぇ。


釣行の際は、防寒ウェア着ないと寒いッス{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~


昨晩は、サトシLBさんと待ち合わせて河川~港湾と、ランガンしてみました。


上げの河川、前回は良かったんですが昨晩は居るのに食わせきれず(-ω-;)ウーン


小さいバイトはいくつかありましたが乗らない(#`皿´) ムキーーーー!


粘れば出るかとも思いましたが、港湾の様子も気になるんで、二人で港湾へ移動..・ヘ(。≧O≦)ノ ニゲロー!!


到着すると、早々にSさんにバイトあり!


しかもバイトが連発してますw( ̄o ̄)w オオー!


この感じは、あのサヨリ祭りの雰囲気に似てる(・・*)。。oO(想像中)


期待してキャストしますが、僕のルアーには反応しない…


何が違うんだろうヽ(~~~ )ノ ハテ?


ここで港湾のサヨリパターンの引き出しを頭の中でひっくり返し、サトシLBさんの連発してるルアーとカラーを参考に導き出された答えは…


レンジ上目で多少の早巻きでも動き過ぎないアクション。


カラーはナチュラルよりパール系。



てことは、やっぱアレかな(o ̄ー ̄o) ムフフ


で、ストラクチャーから離れたオープンエリアの暗闇でコン♪

正解v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪



久々の港湾シーバス!

サイズは60弱でしたが、嬉しい一尾です。


この後も、少し移動しながら攻め続けましたが、何度かのひったくりバイトのみで満潮となり、終了~


粘ると今晩に差し支えるので早目に撤収しときました。


数もサイズも出せませんでしたが、港湾のサヨリパターンの始まりを感じる事が出来たんで収穫ありですかね。


今晩は、約月に一度のペースで福山に訪れる満さんが深夜に来る事になってます。


この感じだと、河川ではなく港湾でのサヨリパターンにチャレンジで決定かな(; ̄ー ̄A アセアセ・・・


サヨリがベイトの時の港湾、ヒット毎にパターンが違うんで少々厄介ですが、ハマると連発もあるんでこっちのサヨリパターン、満喫していただきましょう!


そろそろ、ゲストさん良い思いをさせなければ_s(・`ヘ´・;)ゞ..





【ROD】SHIMANO/EXSENCE S810M/RF

【REEL】SHIMANO/EXSENCE CI4 4000S

【LINE】Megabass/DRAGON CALL 8braid PE1号

【LEADER】クレハ/SEAGUAR SHOCK LEADER Premium MAX 25lb

【HITLURE】DAMIKI JAPAN

イノキミノー120 ピンクボンバイエ
 

コメントを見る

山崎 勝さんのあわせて読みたい関連釣りログ