プロフィール
山崎 勝
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:203687
QRコード
▼ 10月2日夜
- ジャンル:釣行記
さすが週末。
河口、ワンド、漁港、全て人だらけ…
しかもシーバス狙いばかりです。ハイプレッシャーですな( ̄_ ̄ i)
仕方なく、港湾へ。
ここも人…
少しお邪魔して40弱を1本ゲット。
後が続かないんで移動。
漁港に戻ると顔見知りが一人いるだけ。
すかさずここに入り、情報収集。
何と僕が爆睡してた日に、80弱をここで誰かが上げたらしい…
たった一日来てなかっただけなのにその日に80弱て…
仕方ない。
気を取り直して釣行開始。
1時間、反応無し。
魚っ気ない(-"-;A
顔見知りも帰っていく。
で、一人になったところで得意のブレイク沿い流し。
デカミノーからシンペンまで、色々試してやっと反応したのが細身の90サイズのミノー早巻き。
リアクションで食って来たっぽい。
50ある無しのシーバス。
ブレイクのエッジとラインが嫌な角度で当たってる感じ…
根に入られたらまずいんでパワーファイトに切り替えようと思った時、スー…
リーダーの途中から切れました!(´Д`;)
情けない。
最近こんなのばかりだ。
うん、リーダー太くしよ(^▽^;)いまさら…
30ポンドが確かベストに…
無い( ̄_ ̄ i)
家だ。
ここで一時帰宅。
この時、午前1時。
家でライン組みなおして、コーヒー飲んでちょっと休憩
2時に漁港に戻る。
人はいませんε-(*´ω`*) ホッ
若潮で、終始流れがあまり感じられなかった今回、やっと良い感じのうねりが出始めたんで、125サイズのミノーをブレイク沿いに流す。
スローに10回転くらいしたあたりでボシュッゴン
やっと出た(T▽T;)
ヒットルアーは、ちょっとイジイジしたクリアカラーのアベンジャー125F
こいつはゴリ巻きで。また切られたら多分壊れる┐( ̄ヘ ̄)┌
今がチャンスと思い釣り再開。
今度は少し沖目をダウンクロス気味に流す。
ルアーは猪木ミノー120。
何度かショートバイトで弾かれました(゚_゚i)
そろそろブレイクに当たり始めたのでロスト回避のためルアーチェンジ。
同じ感じでダウンクロスで流す。
ボシュッガツン
ジィ~~~
さっきより強い子。
フッキングは問題なかったんで、落ち着いてランディング。
ネットインした瞬間、一人でガッツポーズしてしまった(笑)
アベンジャー125Fパールオレンジベリーで出ました。
65㎝と、80アップには遠いが今後のサイズアップ攻略に向け少しだけ何か掴めた気がしたんで、これでおしまい。
やっぱり通わんといけませんね。
しばらくはワンド狙い、漁港もフォローでやってみます。
車で5分の距離だし。
目指せサイズアップo(・д´・+)ゞ頑張リマッス♪

良かった(>ω<;)ふぅ・・・
- 2010年10月3日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 11 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント