プロフィール
山崎 勝
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:203557
QRコード
▼ 11月3日夜
- ジャンル:釣行記
20時から0時までの釣行でした。
場所はいつもの港湾でいつものサヨリパターンで。
しかし、昨晩はとても静かな海面…
何故?と思い、あたりを見回してると少し離れてキャストが届かない場所に大型の船が停泊しており、その船の灯りと放水に、ベイトもシーバスも張り付いてる様子(-_-;)
テンションガタ落ちになりつつ、釣り友のはらへりクマさんに状況をメール連絡。
これから向かうとの返事だったんで、時合い待ちの話し相手にと、催促致しました(笑)
クマさん到着後、しばらくダベって釣り再開。
色々移動して、1番単発ボイルが出てる灯りの無いシャローを重点的に狙ってると出ました(^'^)
sayorisで↑
ギリ60ってとこで。
この短い時合いの最中クマさんはと言うと、根掛かりでラインブレイクし、リーダー組みなおしてましたil||li (つω-`*)il||li
この後も、サイズは40~50くらいでしたが数尾追加し、時合いの終了とともに集中力も切れダベリモードに突入。
いつもなら防寒ブーツの所、何故だかクロックスだったんで足の寒さに耐えつつクマさんの釣りを見学しながら話しかけて邪魔してました(笑)
こんなんでも釣っちゃいましたよ↓小さいですが(^_^;)
シリテン100の2連結です(笑)
結構バイトあったんで、今後もサヨリ攻略に使って行こうかと(^v^)
そしてクマさんタイムリミットで僕も撤収しようと思ってたら、顔馴染みのアングラーさんが現れまたまたダベリングヾ(´∀`*)ノァハハハ
1時間ほど楽しく釣り談議に花を咲かせ、帰宅いたしました。
釣果はともかく、楽しい釣行でしたよ!(^^)!
今夜も行ってみますε=ε=ε=(( `д´)ノ GO!!
- 2010年11月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント