プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:500827
QRコード
▼ ストラクチャーを果敢に攻略!?
- ジャンル:釣行記
- (鹿島灘, サーフ, クレイジグ波動SWIM, ヒラメ, シーバス)
どうもです!
先日も雨の中チョイ釣りに行ってきたJONNYです~(T▽T)
この日は激務を終えて、日没までの1時間勝負!
ポイントはストラクチャー絡みどシャローエリア、根と砂地が1対1の混成フィールドへ行って参りました~(σ≧▽≦)σ
先発は静ヘッド14gにパワーシャッド4インチ。
1投ごとに5歩動いて5投目、砂地と根の切れ目が10m程続く所の先へキャスト。
根から砂地へワームを落としてゆっくりリフト&フォール。
すると~
コンッ!
合わせたくてもショートバイト過ぎて合わせるタイミングを見失い悶絶(´Д`|||)
とりあえずルアーチェンジの為にBOXを開くと、バイトしてきた魚を絡めとる秘密…………
じゃない兵器発見!

Ocean Ruler クレイジグ波動SWIMにヒラメシャフトを取り付けてフックUP率を大幅に上げた鬼掛チューン♪
普段なら根絡みで使うのは躊躇してしまいますが、バイトがあったのは根の近くの砂地!
居場所が分かれば頂きます!ってな感じでキャストして、リールを巻き巻き♪
砂地に入ったら着底させてゆ~っくりリフト&フォールをくりかえすと~
コンッ!
やっぱり居た!と言わんばかりに合わせると魚が付いているのは間違いないけど軽い(^_^;)
犯人は~

可愛いヒラメちゃんでした~(^_^;)
60以上の熟女を探してるんですがなかなか居ませんね~(笑)
気長に頑張りますよ~♪
この後すぐに雨が降ってきて退散、今日もまともなサイズ捕れるかな~と思ってたんですが、釣りは20分で終わりました(T▽T)
ここで使用したクレイジグ波動SWIMをご紹介したいと思います。

http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hado_swim.html
リトリーブでもフォールでも泳ぐ他には無いジグヘッドになります。
アクション・解説はコチラの動画を。
独特のカップ形状により水をしっかり掴んでくれるので、リトリーブ・アクションさせると惰性で進みすぎないのでジグヘッドの存在感がしっかり手元に伝わってきます。

(ジグヘッド正面)

(ジグヘッド裏側)
お陰で感度も良く、小さなバイトも捉えやすくなっています。
次は着底姿勢。

地形にもよりますが、非常に転がりにくい特殊形状。
根掛かり難く、根絡みのサーフ・磯等のストラクチャーを果敢に攻める事ができるのでローテの一角として重宝しますよ~(^^)

ちなみに磯で2時間程、リフト&フォールで使用するとこんな感じになります(゜ロ゜;
きちんと回収できてる証拠ですかね♪
そして最後。

画像中心のアイを使用したチューンの効果が絶大です♪
15~30gのラインナップに付いています。
トレブルフックを装着したり、ブレードチューンしたりとその日のフィールド、状況によって使い分ける事が可能です♪
BOXに1セット入れておくと釣りの幅が広がるので良いことあるかも!?
ヒラメハイシーズンに是非お使いください~(^^)
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R GRAND SWELL 108MX
リール:DAIWA 13セルテート3012H
ライン:YGK G-soul X8 1号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 30lb
ヒットルアー:Ocean Ruler クレイジグ波動SWIM(鬼掛チューン)
+
ECO GEAR BALT 4インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今年は70センチの壁を越えたいからの投稿
先日も雨の中チョイ釣りに行ってきたJONNYです~(T▽T)
この日は激務を終えて、日没までの1時間勝負!
ポイントはストラクチャー絡みどシャローエリア、根と砂地が1対1の混成フィールドへ行って参りました~(σ≧▽≦)σ
先発は静ヘッド14gにパワーシャッド4インチ。
1投ごとに5歩動いて5投目、砂地と根の切れ目が10m程続く所の先へキャスト。
根から砂地へワームを落としてゆっくりリフト&フォール。
すると~
コンッ!
合わせたくてもショートバイト過ぎて合わせるタイミングを見失い悶絶(´Д`|||)
とりあえずルアーチェンジの為にBOXを開くと、バイトしてきた魚を絡めとる秘密…………
じゃない兵器発見!

Ocean Ruler クレイジグ波動SWIMにヒラメシャフトを取り付けてフックUP率を大幅に上げた鬼掛チューン♪
普段なら根絡みで使うのは躊躇してしまいますが、バイトがあったのは根の近くの砂地!
居場所が分かれば頂きます!ってな感じでキャストして、リールを巻き巻き♪
砂地に入ったら着底させてゆ~っくりリフト&フォールをくりかえすと~
コンッ!
やっぱり居た!と言わんばかりに合わせると魚が付いているのは間違いないけど軽い(^_^;)
犯人は~

可愛いヒラメちゃんでした~(^_^;)
60以上の熟女を探してるんですがなかなか居ませんね~(笑)
気長に頑張りますよ~♪
この後すぐに雨が降ってきて退散、今日もまともなサイズ捕れるかな~と思ってたんですが、釣りは20分で終わりました(T▽T)
ここで使用したクレイジグ波動SWIMをご紹介したいと思います。

http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hado_swim.html
リトリーブでもフォールでも泳ぐ他には無いジグヘッドになります。
アクション・解説はコチラの動画を。
独特のカップ形状により水をしっかり掴んでくれるので、リトリーブ・アクションさせると惰性で進みすぎないのでジグヘッドの存在感がしっかり手元に伝わってきます。

(ジグヘッド正面)

(ジグヘッド裏側)
お陰で感度も良く、小さなバイトも捉えやすくなっています。
次は着底姿勢。

地形にもよりますが、非常に転がりにくい特殊形状。
根掛かり難く、根絡みのサーフ・磯等のストラクチャーを果敢に攻める事ができるのでローテの一角として重宝しますよ~(^^)

ちなみに磯で2時間程、リフト&フォールで使用するとこんな感じになります(゜ロ゜;
きちんと回収できてる証拠ですかね♪
そして最後。

画像中心のアイを使用したチューンの効果が絶大です♪
15~30gのラインナップに付いています。
トレブルフックを装着したり、ブレードチューンしたりとその日のフィールド、状況によって使い分ける事が可能です♪
BOXに1セット入れておくと釣りの幅が広がるので良いことあるかも!?
ヒラメハイシーズンに是非お使いください~(^^)
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R GRAND SWELL 108MX
リール:DAIWA 13セルテート3012H
ライン:YGK G-soul X8 1号
リーダー:DUEL HARDCORE® POWERLEADER CN 30lb
ヒットルアー:Ocean Ruler クレイジグ波動SWIM(鬼掛チューン)
+
ECO GEAR BALT 4インチ

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
今年は70センチの壁を越えたいからの投稿
- 2015年9月10日
- コメント(7)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント