プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:56
- 総アクセス数:500759
QRコード
▼ 地元三連星現る!!!
嫁さんから時間を頂いたので近所のポイントへ直行~♪
巷ではおっきいメバルが釣れてるようですが、今のロッドで釣れる魚の下限を知りたくて15年ぶりにちっちゃいメバルがいるポイントへ。
メバルメインで狙うのはたぶん初めて?なのでワクワクが止まりません(笑)
ポイントに到着し、タックルを準備していると後ろで
『にゃ~~~』
ライトUPすると可愛い猫ちゃんじゃ~ありませんかぁ~(^^)
近寄ると
『にゃ~~~』
さらに近寄ると
『しゃーーーっ!!!』
ハイ、キレました~(笑)
ランガンしてると最終的に足元はこんな感じに……

地元三連星にストーキングされました(笑)
どんなに可愛く泣いても餌付けはしませんけどね(--;)
肝心の釣りの方は、タックルの準備を終える頃には風も強まり、対クロソイ用にセッティングしたPE0.6号・リーダー8lbでは非常に釣りがしにくい事態に……
そんな時にと購入しておいたコレを使ってみました♪

クレイジグ波動カスタムモデル!

見るからに水をカミカミしそうな特殊形状ヘッドですね~。
http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hadou_c1.html
風が左から吹く立ち位置でクレイジグ波動カスタムモデル2.2gにガルプ サンドワームをセットしてキャスト!
初めて使用しましたが、ボトムをとってスローに引いてくると『プルプル~』とジグヘッドが動くのが分かります♪
風が吹いてもイライラせず釣りができる、何だか少し感動しましたf(^_^)
数キャストしてレンジを上げて、プルプルが伝わるスピードで引いてくるとコンっ!とロリメバのバイト。
もういっちょ同じ所に通してバイト拾ってフッキングすると、今度はしっかりフックUPしてくれました♪

ちょ~可愛いサイズ♪
腕試しには格好のターゲットだと思います!
この後は同じ所を通して~


連発劇~♪
バイトの数に対して捕れてるのは5割位と中々難しくて楽しいですね~。
今度は立ち位置を変えて、岸壁沿いギリギリにキャストしてテンションフォール。
ゴンっ!
引ったくるバイトにフッキングして上がってきたのは~

チョットだけサイズUPしたメバルちゃん♪
フォールメインで釣りを組み立てながらランガン。
すると~


連発~♪
最後は車に戻りながらテクトロで数匹追加して納竿。
短時間釣行でしたが、飽きない程度に楽しませて貰いました。
色々使ってみたいジグヘッドがあるので、近いうちにラインセッティングを変えて楽に釣りができるようにしたいと思います(^^;
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
Android携帯からの投稿
巷ではおっきいメバルが釣れてるようですが、今のロッドで釣れる魚の下限を知りたくて15年ぶりにちっちゃいメバルがいるポイントへ。
メバルメインで狙うのはたぶん初めて?なのでワクワクが止まりません(笑)
ポイントに到着し、タックルを準備していると後ろで
『にゃ~~~』
ライトUPすると可愛い猫ちゃんじゃ~ありませんかぁ~(^^)
近寄ると
『にゃ~~~』
さらに近寄ると
『しゃーーーっ!!!』
ハイ、キレました~(笑)
ランガンしてると最終的に足元はこんな感じに……

地元三連星にストーキングされました(笑)
どんなに可愛く泣いても餌付けはしませんけどね(--;)
肝心の釣りの方は、タックルの準備を終える頃には風も強まり、対クロソイ用にセッティングしたPE0.6号・リーダー8lbでは非常に釣りがしにくい事態に……
そんな時にと購入しておいたコレを使ってみました♪

クレイジグ波動カスタムモデル!

見るからに水をカミカミしそうな特殊形状ヘッドですね~。
http://www.oceanruler.jp/Goods/crazig_hadou_c1.html
風が左から吹く立ち位置でクレイジグ波動カスタムモデル2.2gにガルプ サンドワームをセットしてキャスト!
初めて使用しましたが、ボトムをとってスローに引いてくると『プルプル~』とジグヘッドが動くのが分かります♪
風が吹いてもイライラせず釣りができる、何だか少し感動しましたf(^_^)
数キャストしてレンジを上げて、プルプルが伝わるスピードで引いてくるとコンっ!とロリメバのバイト。
もういっちょ同じ所に通してバイト拾ってフッキングすると、今度はしっかりフックUPしてくれました♪

ちょ~可愛いサイズ♪
腕試しには格好のターゲットだと思います!
この後は同じ所を通して~


連発劇~♪
バイトの数に対して捕れてるのは5割位と中々難しくて楽しいですね~。
今度は立ち位置を変えて、岸壁沿いギリギリにキャストしてテンションフォール。
ゴンっ!
引ったくるバイトにフッキングして上がってきたのは~

チョットだけサイズUPしたメバルちゃん♪
フォールメインで釣りを組み立てながらランガン。
すると~


連発~♪
最後は車に戻りながらテクトロで数匹追加して納竿。
短時間釣行でしたが、飽きない程度に楽しませて貰いました。
色々使ってみたいジグヘッドがあるので、近いうちにラインセッティングを変えて楽に釣りができるようにしたいと思います(^^;
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【fimo+】http://www.fimosw.com/f/oceanruler
Android携帯からの投稿
- 2015年5月31日
- コメント(11)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #3
- 10 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント