プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:500879
QRコード
▼ 激渋なライトロックゲーム。
- ジャンル:釣行記
- (クロソイ)
どうもです♪
10日振りに釣りに行ってきたJONNYです。
アデノウイルスとやらに侵された娘もすっかり良くなり、キャッキャッキャッキャと跳び跳ねるようになりました!(笑)

いやぁ~良かったです(泣)
ご心配お掛けしましたm(__)m
そんな訳で、明日・明後日と天気がよろしくないのでソワソワしていると嫁さんが『釣りに行ってきたら?』と言ってくれたので久しぶりに行ってきました♪
到着すると先行者発見。
DEKICHIさんでした(笑)
状況を聞くと渋いようなのでピンでお魚ヌキヌキ作戦決行!
1投目をテトラの際に落として………
ガツンっ!!!
合わせと同時にテトラから引き剥がし、ぶっこ抜き!!!


ん~~~良い感じ♪
2投目も同じところに落とし、別のストラクチャーに近づいた所でズドンっ!!!
ぶっこ抜いて陸に上げたら針が外れてしまい、バタバタ言いながら海へ帰っていきました(笑)
3・4・5投目はキャストしてテトラ際のエッジへワームを投入。
エッジに落としてロングポ~~~ズ。
底をスローにズル引きして、ショートバイト。
針を食いきらない感じでもう一度同じアタリがあったので、ロッドを軽く2回煽り着底と同時にズル引きですぐにズドンッ!
引きを堪能して上がってきたのは28センチメンタル位のクロソイ♪
水温が低くなったのか、スレてきてるのか分かりませんが、確実に口を使わせるのが難しくなってきたように感じます。
ここでたかちゃんまん登場……
が………
腹痛でク○がしたいと言い出し、帰られました(爆)
その後は続かず、バイトがあっても中々乗せられない難しい釣りに。
リーダーを結び直したりで休憩を入れて、釣りを再開してテトラ際のエッジでロングポ~~~ズからの底ズル引きで1匹追加。
その後は1時間ほどショートバイトに悩まされ、後が続かない。
最初のポイントに戻り、同じ所を通してテトラの際のエッジ付近でショートバイト多発。
ワームを取っ替え引っ替えで、ガッツリ合わせられる待望のNiceバイト!
合わせと同時に巻き上げるも魚はテトラへ突っ込む抵抗を見せる。
それでも足を使いながら強引に誘導し、ぶっこ抜き!
サイズはアベレージの27センチ程度クロソイでしたが、腹パンで体高のあるNiceバディ♪
リリースして、ジグヘッドにジャッカルのフリックシェイク3.8インチを装着。
ボトムドリフトさせて流れの強いところでコツンと根魚では無いバイトが(--;)
強引に鬼合わせをかましたら、遠いところから魚体が吹っ飛んでくる(TT)
ゴイセーちゃんでした(笑)
その後は反応も無くなりストップフィッシング。
DEKICHIさんと色々おしゃべりしながら別れて帰宅。
DEKICHIさん、久しぶりの釣り楽しかったっす!
ありがとうございましたm(__)m
次回来たときの為に魚影濃いところ探しておきますね(笑)
たかちゃんまん、無事にトイレに駆け込めたかな?(笑)
このネタは引きずらせて頂きます(爆)
<反省>
爆る時は爆る時で楽しいけど、渋い中で魚を引き出す難しい釣りも楽しい釣りになりました。
魚がピンで確実に居るところ、たまに居るところ、居ないところが明確になってきているので、誘い方云々より魚が居る場所を探す方が釣果が伸びるような気がします。
クロソイ5本、ゴイセー1本と貧果に終わってしまったので次回は二桁出せるように頑張りたいと思います。
<ヒットルアー>
・グラスミノーL(頭2センチカット)
・バグアンツ3インチ
娘が全快を通り越して暴走しているからの投稿
10日振りに釣りに行ってきたJONNYです。
アデノウイルスとやらに侵された娘もすっかり良くなり、キャッキャッキャッキャと跳び跳ねるようになりました!(笑)

いやぁ~良かったです(泣)
ご心配お掛けしましたm(__)m
そんな訳で、明日・明後日と天気がよろしくないのでソワソワしていると嫁さんが『釣りに行ってきたら?』と言ってくれたので久しぶりに行ってきました♪
到着すると先行者発見。
DEKICHIさんでした(笑)
状況を聞くと渋いようなのでピンでお魚ヌキヌキ作戦決行!
1投目をテトラの際に落として………
ガツンっ!!!
合わせと同時にテトラから引き剥がし、ぶっこ抜き!!!


ん~~~良い感じ♪
2投目も同じところに落とし、別のストラクチャーに近づいた所でズドンっ!!!
ぶっこ抜いて陸に上げたら針が外れてしまい、バタバタ言いながら海へ帰っていきました(笑)
3・4・5投目はキャストしてテトラ際のエッジへワームを投入。
エッジに落としてロングポ~~~ズ。
底をスローにズル引きして、ショートバイト。
針を食いきらない感じでもう一度同じアタリがあったので、ロッドを軽く2回煽り着底と同時にズル引きですぐにズドンッ!
引きを堪能して上がってきたのは28センチメンタル位のクロソイ♪
水温が低くなったのか、スレてきてるのか分かりませんが、確実に口を使わせるのが難しくなってきたように感じます。
ここでたかちゃんまん登場……
が………
腹痛でク○がしたいと言い出し、帰られました(爆)
その後は続かず、バイトがあっても中々乗せられない難しい釣りに。
リーダーを結び直したりで休憩を入れて、釣りを再開してテトラ際のエッジでロングポ~~~ズからの底ズル引きで1匹追加。
その後は1時間ほどショートバイトに悩まされ、後が続かない。
最初のポイントに戻り、同じ所を通してテトラの際のエッジ付近でショートバイト多発。
ワームを取っ替え引っ替えで、ガッツリ合わせられる待望のNiceバイト!
合わせと同時に巻き上げるも魚はテトラへ突っ込む抵抗を見せる。
それでも足を使いながら強引に誘導し、ぶっこ抜き!
サイズはアベレージの27センチ程度クロソイでしたが、腹パンで体高のあるNiceバディ♪
リリースして、ジグヘッドにジャッカルのフリックシェイク3.8インチを装着。
ボトムドリフトさせて流れの強いところでコツンと根魚では無いバイトが(--;)
強引に鬼合わせをかましたら、遠いところから魚体が吹っ飛んでくる(TT)
ゴイセーちゃんでした(笑)
その後は反応も無くなりストップフィッシング。
DEKICHIさんと色々おしゃべりしながら別れて帰宅。
DEKICHIさん、久しぶりの釣り楽しかったっす!
ありがとうございましたm(__)m
次回来たときの為に魚影濃いところ探しておきますね(笑)
たかちゃんまん、無事にトイレに駆け込めたかな?(笑)
このネタは引きずらせて頂きます(爆)
<反省>
爆る時は爆る時で楽しいけど、渋い中で魚を引き出す難しい釣りも楽しい釣りになりました。
魚がピンで確実に居るところ、たまに居るところ、居ないところが明確になってきているので、誘い方云々より魚が居る場所を探す方が釣果が伸びるような気がします。
クロソイ5本、ゴイセー1本と貧果に終わってしまったので次回は二桁出せるように頑張りたいと思います。
<ヒットルアー>
・グラスミノーL(頭2センチカット)
・バグアンツ3インチ
娘が全快を通り越して暴走しているからの投稿
- 2015年1月14日
- コメント(17)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント