プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:500788
QRコード
▼ ウェーダーのフェルトが剥がれたので修理してみた。
どうもです~♪
仕事の合間に材木削って針金曲げて遊んでるJONNYです~♪

数をこなしてる内にボディ・硬質ステンレス線の成形が上手くいくようになってきましたが~
コーティング材・塗料を買う資金が不足してる為に作業が進みません(泣)
そんな訳で今回は~
ウェーダーのフェルト張り替え~
初代ウェーダーが2年程前のサーフ釣行時に剥がれ、隙間から砂が侵入してきて使用不可に……
新しいウェーダーを即用意したので放置してましたが、浸水している訳でもないし、勿体ないので藪こぎ用に使う為にリニューアル工事開始~。


ネットで修理方法を調べて、接着剤とフェルトを用意。
RBBで出してる角切りは安くて2足分取れるのでコスパが良いんじゃないでしょうか?

砂が侵入して開いた箇所からカッターを入れて引き剥がします。
力を入れても少しずつしか切れないので無理に切ると危険です。
不安な方はグローブ着用した方が無難です~♪
ブーツの底はフェルトと接着剤が残ってるのでペーパー掛け。

オイラはコーナーサンダー#80で一気に削りました。

接着剤は残っていても問題ないらしいので、切り離した時に残ったフェルト落としてブラシで綺麗に除去。

あらかじめ角切りフェルトを少し大きめにカットして、フェルトスパイク仕様にする為にステンのネジを打ち込み。
端ギリギリにネジを打つと接着不良を起こしそうなので外側から1.5~2㎝の所に打ち込みました。
はみ出たネジを切断して、接着剤を塗り塗り~。

フェルト・ブーツ共にヘラを使って伸ばしながら塗り、15分程放置。

接着剤をケチらないで二度塗り。
塗って伸ばしてを繰り返し、接着剤を使いきったら15分放置………
からの張り合わせ~。
張り合わせする時はガムテープで二ヶ所仮止めをし、ガシガシとゴムハンマーで念入りに叩く。
※圧着させる為にひたすら叩く必要があるので、疲れて休みたいな~と思ったらム○つく人の顔を思い浮かべて下さい。
そうするとハンマーに力が入り、綺麗に圧着すると思います(笑)

ハンマーで叩き終えたら、ガムテープで養生。
ケチらずに、グルグル巻きに締め上げる事が重要です~。
書き忘れましたが、最初の段階でブームにぎっしりと新聞紙を突っ込んでおくと作業がしやすいです~(汗)
作業を終えたらひたすら放置。
3日~1週間位置く人が多いみたいなので、オイラは3週間放置(爆)
はみ出ているフェルトをカッターで丁寧に削ぎ落とす。
カッターは細身で切れる刃を使用するとやり易いです♪




ガムテープで養生してフェルトがほずれた箇所や削ぎ落とす段階で段ができた所は、バーナーでさっと炙って形を整えてみました!
力一杯引っ張っても剥がれる素振りがないので成功でしょうか?
ウェーダーは消耗品、フェルトの交換は2時間程でできる作業なので、成功すればコストも安く済んでお財布にも優しい♪
実釣で使用して確認したいと思います~♪
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
Googleマップとにらめっこしてポイント探して藪こぎしようからの投稿
仕事の合間に材木削って針金曲げて遊んでるJONNYです~♪

数をこなしてる内にボディ・硬質ステンレス線の成形が上手くいくようになってきましたが~
コーティング材・塗料を買う資金が不足してる為に作業が進みません(泣)
そんな訳で今回は~
ウェーダーのフェルト張り替え~
初代ウェーダーが2年程前のサーフ釣行時に剥がれ、隙間から砂が侵入してきて使用不可に……
新しいウェーダーを即用意したので放置してましたが、浸水している訳でもないし、勿体ないので藪こぎ用に使う為にリニューアル工事開始~。


ネットで修理方法を調べて、接着剤とフェルトを用意。
RBBで出してる角切りは安くて2足分取れるのでコスパが良いんじゃないでしょうか?

砂が侵入して開いた箇所からカッターを入れて引き剥がします。
力を入れても少しずつしか切れないので無理に切ると危険です。
不安な方はグローブ着用した方が無難です~♪
ブーツの底はフェルトと接着剤が残ってるのでペーパー掛け。

オイラはコーナーサンダー#80で一気に削りました。

接着剤は残っていても問題ないらしいので、切り離した時に残ったフェルト落としてブラシで綺麗に除去。

あらかじめ角切りフェルトを少し大きめにカットして、フェルトスパイク仕様にする為にステンのネジを打ち込み。
端ギリギリにネジを打つと接着不良を起こしそうなので外側から1.5~2㎝の所に打ち込みました。
はみ出たネジを切断して、接着剤を塗り塗り~。

フェルト・ブーツ共にヘラを使って伸ばしながら塗り、15分程放置。

接着剤をケチらないで二度塗り。
塗って伸ばしてを繰り返し、接着剤を使いきったら15分放置………
からの張り合わせ~。
張り合わせする時はガムテープで二ヶ所仮止めをし、ガシガシとゴムハンマーで念入りに叩く。
※圧着させる為にひたすら叩く必要があるので、疲れて休みたいな~と思ったらム○つく人の顔を思い浮かべて下さい。
そうするとハンマーに力が入り、綺麗に圧着すると思います(笑)

ハンマーで叩き終えたら、ガムテープで養生。
ケチらずに、グルグル巻きに締め上げる事が重要です~。
書き忘れましたが、最初の段階でブームにぎっしりと新聞紙を突っ込んでおくと作業がしやすいです~(汗)
作業を終えたらひたすら放置。
3日~1週間位置く人が多いみたいなので、オイラは3週間放置(爆)
はみ出ているフェルトをカッターで丁寧に削ぎ落とす。
カッターは細身で切れる刃を使用するとやり易いです♪




ガムテープで養生してフェルトがほずれた箇所や削ぎ落とす段階で段ができた所は、バーナーでさっと炙って形を整えてみました!
力一杯引っ張っても剥がれる素振りがないので成功でしょうか?
ウェーダーは消耗品、フェルトの交換は2時間程でできる作業なので、成功すればコストも安く済んでお財布にも優しい♪
実釣で使用して確認したいと思います~♪
それではまた~m(__)m

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
Googleマップとにらめっこしてポイント探して藪こぎしようからの投稿
- 2017年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 46 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント