プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:401
- 昨日のアクセス:451
- 総アクセス数:5884758
QRコード
▼ プロの村岡さん、大野ゆうきさん、工藤さんと飲んかた(* ´∀`*)( 改)
- ジャンル:釣行記
先日は最高の夜を過ごすことができました♪
きっかけはタカさんからの一本の電話
タカさん 「たろうちゃーん、14日釣り仲間の飲み会があるんだけどこない?」
もちろん
たろう「行きます!!」
と即返答(^^)
飲みに参加するメンバーを尋ねると、村岡さん・大野ゆうきさん・工藤さんがくると言われる。
ん?
最初名前を言われたときははてなマークが浮かびました^^;
僕はメインにしてる釣りがショアジギや磯ヒラで、川のシーバスはほぼ未経験。
必然的に自分がしてる釣りのジャンルのプロアングラーに目がいっちゃうんですよね
なのでとても失礼だったのですが、お三方の事をほぼ知りませんでした^^;
雑誌ではお顔を何度も拝見していたので、有名な人達なんだろうなーと思った程度。
バカッ!!!
無知な自分のバカッ!!!(T_T)/~
お三方と飲み会ができるという事の大きさに気付いたのは、現地に着いてタダ兄に会った時でした。
ちょっ!!!
タダ兄緊張し過ぎ( ̄△ ̄;)!!
こんなに笑顔で狼狽してるタダ兄見たことない・・・(・・;)
もしかしてこの飲み会って・・・・ヤバイ?^^;
もちっと先にリサーチしておくべきでした(汗)
タダ兄の予言通り、今頃になってボティーブローのように効いてきましたよ(◎-◎;)
飲み会は最初皆緊張していて口数が少なかったのですか、お酒が入っていくうちに熱ーく語りあっていました(笑)
今回の収穫の一つとして、まぁぼうの事を聞けたことがとても良かったです(*´∀`*)(笑)
あんなことやこんなこと♪
そんな大したことではありませんが^^;
やっぱ美人さんみたいです(//∀//)
飲み会が終わってからは、近くの駐車場でタダ兄と熱く語った後爆睡。
朝の日差しが暑すぎて起きました^^;
そっから急いで志布志から鹿屋へ帰り、タダ太養鰻所からまぁまぁサイズを4匹買い物袋へぶち込み。
帰りにお店に寄って釣りに使う電池と色紙を買って帰宅ε=┏( ・_・)┛
帰ってからはお土産用に鰻を急いで捌いて箱詰めし、プラスここでは公にできない美味しいものも入れて~の
完成♪
ふぅー、疲れた^^;
とここでタカさんから連絡があり、お昼を食べにらぱしゃに向かっていると報告が!
口半開きでボーッとしてるけにはいかない!!!!!
ってことで、お昼をご一緒させて頂いてそのままお見送りを♪
ラーメンは急いで食べたのであまり記憶にございません(笑)
村岡さん・大野さん・工藤さん、この度の鹿児島遠征お疲れさまでしたm(__)m
時間にしてほんの数時間でしたが、プロのアングラーと時間を共に過ごすことが出来とても光栄に思います♪
またいらっしゃる時を心待ちにしいます(*´∀`*)
ありがとうございました♪
ってことで~
お見送りした後はタカさんとタダシさんと天然鮎捕獲代作戦を決行!!
短時間でしたがなんとかこれだけ釣ることができました^^;
何年も通ってたポイントに行ったのですが、今回初虹鱒に遭遇してビックリ!!!(笑)
いるんですね~
その夜はソロでウナギングへ行きましたが、雨粒のせいで水面が波紋でぼやけ、水中が見えなくなってたので苦労しました。
大雨の時は流石にお手上げで雨宿り(笑)
結局80オーバー1匹だけで全部で8本。
60cm以下はうじゃうじゃ居たんですけどね(・・;)
台風後に期待です♪
そういえば、シーバスダービー始まったんですがまだ検量がありません。
そろそろヒラスイッチ入れて釣りに行かないとなー
っと思っててもなかなか足が向かないんですよねー( ̄~ ̄;)
皆さんバンバン釣って、どんどん検量に来てくださいね~('∀'●)







きっかけはタカさんからの一本の電話
タカさん 「たろうちゃーん、14日釣り仲間の飲み会があるんだけどこない?」
もちろん
たろう「行きます!!」
と即返答(^^)
飲みに参加するメンバーを尋ねると、村岡さん・大野ゆうきさん・工藤さんがくると言われる。
ん?
最初名前を言われたときははてなマークが浮かびました^^;
僕はメインにしてる釣りがショアジギや磯ヒラで、川のシーバスはほぼ未経験。
必然的に自分がしてる釣りのジャンルのプロアングラーに目がいっちゃうんですよね
なのでとても失礼だったのですが、お三方の事をほぼ知りませんでした^^;
雑誌ではお顔を何度も拝見していたので、有名な人達なんだろうなーと思った程度。
バカッ!!!
無知な自分のバカッ!!!(T_T)/~
お三方と飲み会ができるという事の大きさに気付いたのは、現地に着いてタダ兄に会った時でした。
ちょっ!!!
タダ兄緊張し過ぎ( ̄△ ̄;)!!
こんなに笑顔で狼狽してるタダ兄見たことない・・・(・・;)
もしかしてこの飲み会って・・・・ヤバイ?^^;
もちっと先にリサーチしておくべきでした(汗)
タダ兄の予言通り、今頃になってボティーブローのように効いてきましたよ(◎-◎;)
飲み会は最初皆緊張していて口数が少なかったのですか、お酒が入っていくうちに熱ーく語りあっていました(笑)
今回の収穫の一つとして、まぁぼうの事を聞けたことがとても良かったです(*´∀`*)(笑)
あんなことやこんなこと♪
そんな大したことではありませんが^^;
やっぱ美人さんみたいです(//∀//)
飲み会が終わってからは、近くの駐車場でタダ兄と熱く語った後爆睡。
朝の日差しが暑すぎて起きました^^;
そっから急いで志布志から鹿屋へ帰り、タダ太養鰻所からまぁまぁサイズを4匹買い物袋へぶち込み。
帰りにお店に寄って釣りに使う電池と色紙を買って帰宅ε=┏( ・_・)┛
帰ってからはお土産用に鰻を急いで捌いて箱詰めし、プラスここでは公にできない美味しいものも入れて~の
完成♪
ふぅー、疲れた^^;
とここでタカさんから連絡があり、お昼を食べにらぱしゃに向かっていると報告が!
口半開きでボーッとしてるけにはいかない!!!!!
ってことで、お昼をご一緒させて頂いてそのままお見送りを♪
ラーメンは急いで食べたのであまり記憶にございません(笑)
村岡さん・大野さん・工藤さん、この度の鹿児島遠征お疲れさまでしたm(__)m
時間にしてほんの数時間でしたが、プロのアングラーと時間を共に過ごすことが出来とても光栄に思います♪
またいらっしゃる時を心待ちにしいます(*´∀`*)
ありがとうございました♪
ってことで~
お見送りした後はタカさんとタダシさんと天然鮎捕獲代作戦を決行!!
短時間でしたがなんとかこれだけ釣ることができました^^;
何年も通ってたポイントに行ったのですが、今回初虹鱒に遭遇してビックリ!!!(笑)
いるんですね~
その夜はソロでウナギングへ行きましたが、雨粒のせいで水面が波紋でぼやけ、水中が見えなくなってたので苦労しました。
大雨の時は流石にお手上げで雨宿り(笑)
結局80オーバー1匹だけで全部で8本。
60cm以下はうじゃうじゃ居たんですけどね(・・;)
台風後に期待です♪
そういえば、シーバスダービー始まったんですがまだ検量がありません。
そろそろヒラスイッチ入れて釣りに行かないとなー
っと思っててもなかなか足が向かないんですよねー( ̄~ ̄;)
皆さんバンバン釣って、どんどん検量に来てくださいね~('∀'●)







- 2011年9月18日
- コメント(3)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 18 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント