プロフィール

たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:327
 - 昨日のアクセス:386
 - 総アクセス数:5910628
 
QRコード
▼ まさかの佐多の磯ヒラで磯マル⁉︎
- ジャンル:釣行記
 
    先日ツバサ君と三平さんと一緒に磯ヒラへ行ったんですが・・・
なんと!
佐多の地磯でヒラとマルスズキのハイブリッド⁉︎が釣れました!

ヒラスズキとマルスズキの分かりやすい違いというのが、顎の下に縦に鱗があるのがヒラスズキ。
無いのがマルスズキ。
確認してみると・・・・

鱗がなくてマルスズキ判定!
顔は鼻が短く不細工でマルスズキなんですよね。
ただ、体はヒラスズキに近いんですよ。

背っぱりでガッチリしてて尾鰭も大きく、マルみたいに側線も綺麗に出ておらず見た感じはヒラスズキ。

外海に関しては、肝属川より南の内之浦より南ではほぼマルスズキの釣果はお聞きしません。
河口や磯ではヒラスズキしか釣れた記憶もありませんし、ヒラスズキの話もお聞きしません。
それが最南端の佐多岬の、それも磯で!
マルスズキ⁉︎ ハイブリッド⁉︎の個体が釣れた事に驚きました!
ツバサ君、プレミアムだよー(^ ^)
良いものが見れました♪
ありがとうねー(^ ^)

iPhoneからの投稿
    
    なんと!
佐多の地磯でヒラとマルスズキのハイブリッド⁉︎が釣れました!

ヒラスズキとマルスズキの分かりやすい違いというのが、顎の下に縦に鱗があるのがヒラスズキ。
無いのがマルスズキ。
確認してみると・・・・

鱗がなくてマルスズキ判定!
顔は鼻が短く不細工でマルスズキなんですよね。
ただ、体はヒラスズキに近いんですよ。

背っぱりでガッチリしてて尾鰭も大きく、マルみたいに側線も綺麗に出ておらず見た感じはヒラスズキ。

外海に関しては、肝属川より南の内之浦より南ではほぼマルスズキの釣果はお聞きしません。
河口や磯ではヒラスズキしか釣れた記憶もありませんし、ヒラスズキの話もお聞きしません。
それが最南端の佐多岬の、それも磯で!
マルスズキ⁉︎ ハイブリッド⁉︎の個体が釣れた事に驚きました!
ツバサ君、プレミアムだよー(^ ^)
良いものが見れました♪
ありがとうねー(^ ^)

iPhoneからの投稿
- 2016年4月17日
 - コメント(0)
 
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
| 14:00 | アネロンは効きすぎる? | 
|---|
| 10:00 | 暴風雨の中でシーバスはキャッチ出来たが… | 
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 







 
 
 


 
最新のコメント