プロフィール
taro
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:4613
QRコード
対象魚
▼ 年末から今日まで
- ジャンル:釣行記
- (Blue Blue, シーバスルアー, ima, ヨイチ, サーフ, メタルドライブ, APIA, パンチライン, レスポンダー, シーバス, ぶっ飛び君, JUMPRIZE, SHIMANO)
はじめましてTAROです。
今日から自分の釣行記録として始めました。
よろしくお願いします。
年末よりサーフと磯に通いつめ何とか3本出すことができました。
12/31⇒60センチ Blue Blue ブローウィン140S
笹川流れサーフ
沖というより、近くのしもりを念入りに攻め潮の流れを感じるところでステイ?ドリフト気味?にスローで流して1本
ブローウィンにはいつも助けられます。
1/1⇒65センチ APIA パンチライン130
碁石サーフ
サーフの波はあまり無かったのですが、沖で波が立ってましたので、その波の向こうにフルキャストして広範囲を探ってただ巻き。
かなり沖目でHIT(多分60M前後)し、ゴリ巻き。
これに関してはHIT前に波の感じとは逆の横に流される感じがあったので、たまたま流れに乗せることができたっぽいです。
緩んだところでステイ→ゴン!って感じ?
1/12⇒59センチ SHIMANO レスポンダー129F
岩ヶ崎磯
波も風もなかったので、磯へ。
実績ポイントですが、入れるルアーによってはポイントが駄目になってしまう可能性があり、あまり撃ちたくない感じでしたので10分ぐらい様子見でした。
ちょうど波と間に変化が見られましたので、とりあえずサイレントアサシン120Fを投入、ミディアムリトリーブで様子見。。。
入れてみたが、流れを感じることが出来ず、レスポンダー129Fを投入→ゴン!
レスポンダーは年中釣れます。
しかし、年末から今日までルアーのロストがハンパないです。
シャルダス36⇒根掛かり
メタルドライブ⇒根掛かり
かっとび棒⇒ライントラブルで飛んでいきました
レスポンダー149F⇒ライントラブルで飛んでいきました
ヨイチ バリスタ⇒ライントラブルで飛んでいきました
ぶっとび君95S⇒根掛かり
しかも、昨日夜から今日の朝まで釣りをしていたのですが事件発生。
朝方、ちょっと明るくなったのでサーフから小磯に乗ろうとした瞬間、こけました。
そのまま極寒の海にたたきつけられ、左半身が水浸しに。。。
怪我が無くよかったですがさらにショックなことが。
年明けにサラのPEライン(ピットブル1.0号12本撚り)に変えた18エクスセンスのライントラブルにより、大半のラインを失いました。
新年からやらかしました。
自分の腕に問題があるとは思いますが、ツインパ/ヴァンキッシュでは同様のトラブルが起きません。
しかし、18エクスセンスのみ、ライントラブルが頻発します。
キャスト後は極力糸ふけをとり、テンションが掛かった状態で巻取りを意識してますが、なぜかエクスセンスのみ団子になったり、スプールの外に巻かれていたりと釣りの最中に???となります。
しょうがないので、今日は後半ツインパで釣りを行ってましたが、同様の使用方法でもノントラブルなのです。
同じ悩みの方はいませんか?
また、解決方法をご存知の方がいればご教授いただけますと助かります。
今日で3連休も終わり、明日からまた仕事です。
明日は雷が鳴りそうですので、メバルでも行こうかな。
今日から自分の釣行記録として始めました。
よろしくお願いします。
年末よりサーフと磯に通いつめ何とか3本出すことができました。
12/31⇒60センチ Blue Blue ブローウィン140S
笹川流れサーフ
沖というより、近くのしもりを念入りに攻め潮の流れを感じるところでステイ?ドリフト気味?にスローで流して1本
ブローウィンにはいつも助けられます。
1/1⇒65センチ APIA パンチライン130
碁石サーフ
サーフの波はあまり無かったのですが、沖で波が立ってましたので、その波の向こうにフルキャストして広範囲を探ってただ巻き。
かなり沖目でHIT(多分60M前後)し、ゴリ巻き。
これに関してはHIT前に波の感じとは逆の横に流される感じがあったので、たまたま流れに乗せることができたっぽいです。
緩んだところでステイ→ゴン!って感じ?
1/12⇒59センチ SHIMANO レスポンダー129F
岩ヶ崎磯
波も風もなかったので、磯へ。
実績ポイントですが、入れるルアーによってはポイントが駄目になってしまう可能性があり、あまり撃ちたくない感じでしたので10分ぐらい様子見でした。
ちょうど波と間に変化が見られましたので、とりあえずサイレントアサシン120Fを投入、ミディアムリトリーブで様子見。。。
入れてみたが、流れを感じることが出来ず、レスポンダー129Fを投入→ゴン!
レスポンダーは年中釣れます。
しかし、年末から今日までルアーのロストがハンパないです。
シャルダス36⇒根掛かり
メタルドライブ⇒根掛かり
かっとび棒⇒ライントラブルで飛んでいきました
レスポンダー149F⇒ライントラブルで飛んでいきました
ヨイチ バリスタ⇒ライントラブルで飛んでいきました
ぶっとび君95S⇒根掛かり
しかも、昨日夜から今日の朝まで釣りをしていたのですが事件発生。
朝方、ちょっと明るくなったのでサーフから小磯に乗ろうとした瞬間、こけました。
そのまま極寒の海にたたきつけられ、左半身が水浸しに。。。
怪我が無くよかったですがさらにショックなことが。
年明けにサラのPEライン(ピットブル1.0号12本撚り)に変えた18エクスセンスのライントラブルにより、大半のラインを失いました。
新年からやらかしました。
自分の腕に問題があるとは思いますが、ツインパ/ヴァンキッシュでは同様のトラブルが起きません。
しかし、18エクスセンスのみ、ライントラブルが頻発します。
キャスト後は極力糸ふけをとり、テンションが掛かった状態で巻取りを意識してますが、なぜかエクスセンスのみ団子になったり、スプールの外に巻かれていたりと釣りの最中に???となります。
しょうがないので、今日は後半ツインパで釣りを行ってましたが、同様の使用方法でもノントラブルなのです。
同じ悩みの方はいませんか?
また、解決方法をご存知の方がいればご教授いただけますと助かります。
今日で3連休も終わり、明日からまた仕事です。
明日は雷が鳴りそうですので、メバルでも行こうかな。
- 2019年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
taroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 21 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント
コメントはありません。