プロフィール

tanizo
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:286654
QRコード
▼ 乳ーーーー!!
- ジャンル:釣行記
落下事件以降、病にかかり・・・
少しでも遠くに飛ばしたくて、買ってしまった 乳ーーーロッドは
ダイワ・ラブラックス106ML・F
ちょうどカンパイさんのバーゲンで現金特別価格10%OFFで^^v
戻ってくると、うちのスタッフが隣の川で頑張ってるらしいので
ちと試し振りに
橋脚まわりはうちのスタッフが陣取ってたので、ちと上の堰堤からの流れのあるとこへ・・・こっちの方が釣れそうな気が
ロッドと一緒に買った komomo125をセット
ワクワク
まず一投目はそぉーーーーと
ピューーーン いい感じで飛ぶぞぉ~~
そして、2投目、オリャーーーーーとフルキャスト
いいねぇ~~~堰堤のちょっと上へ 風が・・・^^;
流れに乗せて、ドリフトぎみに巻いてると、グンッ
やっぱり、おったぁーーー

記念すべき、ファーースト・フィッシュは40up
同じラインへ数投目、カツッ・・・根がガリ^^;
角度変えようと、上へ歩いてトボトボ・・・
グイッと引っ張ると、抜けたぁ~~~フゥーー
そのまま、ルアー回収してると、ゴンゴンッ
おぉ~予期せぬヒット・・・ハハハッ53cm

笑うしかない、ルアーからの信号に集中して巻いてるのがバカバカしくなってくるなぁ~
まぁ~釣れる時ってこんなもんかな^^;
しばらく、アタリがないなぁ~
23:00 3人いたスタッフの2人が撤収
橋脚の南側が空いたんで、同じく今日買った、裂波に変えて一投目、いきなり、ガツンッ
おぉーー外れた^^;
2投目、同じラインへ ガツッーーーーーン
きたぁ~~~~~でかいぃ~~~
・・・
・・・
エイや・・・絶対・・・エイや・・・
ドラグしめたら、PEの風切り音が・・・ヒュルルル~~
切れるかなぁ~針折れろぉ~~お願い(T.T)
15分程格闘の末、フックアウト やれやれ
橋脚の北側が空いたんで、気お取り直してそちらへ移動
少し風が弱くなって、ようやく明暗部がトレースできるようになってきた
フルキャストで・・・ドカァ~~ン
遙か向こうで、バシャバシャはねてるしぃ~~
いいぞぉ~~~めちゃ楽しいぃ~~~~

66cm 意外と小さかった・・・^^;
やっぱ10fの竿だと、引きもすげぇ~重い
そろそろ、終わりにしようと、締めのアイアンプレート^^v
フルキャスト、2投目、ガツゥーーーン
遠くでかかると、楽しいぃーーーー
橋の明かりで、跳ねてるの見えるしなぁ~~~
で、50up
ラスト~~~と言いながら、数投目
きたぁーーー跳ねまくり~
めちゃおもろいぃーーーーー
40up!このぐらいのサイズが一番跳ねて、見えてると面白いなぁ~~
0:00 Time Up まだ釣れそうな気がしたけど^^;
ニューロッドに入魂完了~~~
いやぁ~~ひさびさに、楽しめたなぁ~~
次はランカーだぁ~~~
少しでも遠くに飛ばしたくて、買ってしまった 乳ーーーロッドは
ダイワ・ラブラックス106ML・F
ちょうどカンパイさんのバーゲンで現金特別価格10%OFFで^^v
戻ってくると、うちのスタッフが隣の川で頑張ってるらしいので
ちと試し振りに
橋脚まわりはうちのスタッフが陣取ってたので、ちと上の堰堤からの流れのあるとこへ・・・こっちの方が釣れそうな気が
ロッドと一緒に買った komomo125をセット
ワクワク
まず一投目はそぉーーーーと
ピューーーン いい感じで飛ぶぞぉ~~
そして、2投目、オリャーーーーーとフルキャスト
いいねぇ~~~堰堤のちょっと上へ 風が・・・^^;
流れに乗せて、ドリフトぎみに巻いてると、グンッ
やっぱり、おったぁーーー

記念すべき、ファーースト・フィッシュは40up
同じラインへ数投目、カツッ・・・根がガリ^^;
角度変えようと、上へ歩いてトボトボ・・・
グイッと引っ張ると、抜けたぁ~~~フゥーー
そのまま、ルアー回収してると、ゴンゴンッ
おぉ~予期せぬヒット・・・ハハハッ53cm

笑うしかない、ルアーからの信号に集中して巻いてるのがバカバカしくなってくるなぁ~
まぁ~釣れる時ってこんなもんかな^^;
しばらく、アタリがないなぁ~
23:00 3人いたスタッフの2人が撤収
橋脚の南側が空いたんで、同じく今日買った、裂波に変えて一投目、いきなり、ガツンッ
おぉーー外れた^^;
2投目、同じラインへ ガツッーーーーーン
きたぁ~~~~~でかいぃ~~~
・・・
・・・
エイや・・・絶対・・・エイや・・・
ドラグしめたら、PEの風切り音が・・・ヒュルルル~~
切れるかなぁ~針折れろぉ~~お願い(T.T)
15分程格闘の末、フックアウト やれやれ
橋脚の北側が空いたんで、気お取り直してそちらへ移動
少し風が弱くなって、ようやく明暗部がトレースできるようになってきた
フルキャストで・・・ドカァ~~ン
遙か向こうで、バシャバシャはねてるしぃ~~
いいぞぉ~~~めちゃ楽しいぃ~~~~

66cm 意外と小さかった・・・^^;
やっぱ10fの竿だと、引きもすげぇ~重い
そろそろ、終わりにしようと、締めのアイアンプレート^^v
フルキャスト、2投目、ガツゥーーーン
遠くでかかると、楽しいぃーーーー
橋の明かりで、跳ねてるの見えるしなぁ~~~
で、50up
ラスト~~~と言いながら、数投目
きたぁーーー跳ねまくり~
めちゃおもろいぃーーーーー
40up!このぐらいのサイズが一番跳ねて、見えてると面白いなぁ~~
0:00 Time Up まだ釣れそうな気がしたけど^^;
ニューロッドに入魂完了~~~
いやぁ~~ひさびさに、楽しめたなぁ~~
次はランカーだぁ~~~
- 2011年9月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 24 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント