プロフィール

tanizo

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:110
  • 総アクセス数:264148

QRコード

チャンスはド干潮?

数日ホゲちらかして、もぉ~サヨリ付きやめたぁ~~

って感じやったんですが・・・


夜仕事が終わると気になりだしてwww

気が付けば竿振ってるし(笑


サヨリパターンって満潮時にシャローに溜まってるのを狙う!

ってイメージを持ってましたがwww

サヨリが居れば潮位はあんまり関係ないよなぁ~~って最近思いだした。


仕事が終わった深夜、やはりシャローは干上がってる

満潮時はウェーディングで何とか届くかなってブレイクが目の前にある

よく見るとサヨリ居てるやん

潮が引いてブレイクまでのシャローエリアがかなり狭められて溜まってる

ブレイクにはシーバスの気配ww

「もろた!」

と思ったけど・・・

食わねぇ~~~~(号泣

あきらめてそろそろ帰ろうと思いかけた頃に、後やってない事は??

ほっとけぇ~~~やん(笑

で、サヨリのざわつきの中まで巻いて、ほっとけぇ~~~~(笑

すると・・・

グンッ!

笑うわ、これかい!

tyisotocxd7o6686wd85_480_480-05f3b231.jpg

何とかボーズ逃れて、脱力して撤収!

翌日、ちょっと早めにポイントに入る

まだ、潮位は高い

あちこち、あれこれ撃ちまくるも・・・(T.T)

そして、干潮前www

ブレイクが近づいてきた

サヨリのざわめきとルアーが同じ方向に通せるようになったきと

ガツゥーーン!

っとひったくるバイト!

思い切り合わせをきめると、久しぶりの70upのエラ洗い

そこから猛烈に走り出したwww

少しドラクを緩めて、浅瀬へ誘導して、そのままずり上げ!

xfjv7d77hn7bv2j7mvx6_480_480-d0450eb1.jpg

もう少し大きいと思ったけど、デップリのメタボ!

なぜがこの1本捕ると、水面が静かに・・・

まさか、この1本であれだけ追い回してたとも、思えんのやけどなぁ~~

出会い頭の1本でボーズ逃れて撤収(笑

やっぱ、攻略よーせーへんわぁ~~(T.T)

 

コメントを見る