プロフィール
田辺 真也
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:64323
QRコード
▼ Peラインについて
みなさんpeライト使ってますか?
僕は大好きです。
早速ですが、日本の釣り業界の洗脳はかなりスゴイです。
みなさんもお気づきかと思いますが、例えばライン。
みんな大好きpeライン。
もちろん僕も大好きです。
腐るほどpeラインをいろんな種類使って来ました。
シーバスやるのに、シーバス用pe
イカやるのに、エギング用pe、、
船はやりませんが、節約の為船用peをシーバスに。
それぞれ種類があって謳い文句も、値段もいろいろ。
4ブレイドやら、8ブレイドやら。
どれを買っていいのか困っちゃいますよね!
結論、、peラインはどれも同じです。
もちろん4編み8編みなど構造上違いはあり、8編みの方がいいです。
しかし、船用のリーズナブルなpeがシーバスに使えないかとなればそうではない。
ルアー用と歌うpeはコーティングが強く値段も高いのがおおいです。が、このコーティング、確かに滑りはいいのですが、いかんせんすぐハゲる。もろい。
いいのか悪いのか微妙なところです。
僕は今は船用peを使ってます。安いので笑
磯などでジギングしていると結構知らず知らずのうちに糸がスレます。そのため高いpeにしても、勿体無い。
安いの頻繁に変えた方がよっぽどいいです。
「船用peは船だけ。」
嘘です。キャスティングにもバッチリですよ!
※そのそも、昔はそんな区別存在感すらしなかったですから。
ということで、画像のpeかってきました。
インプレは明日ショアジギ行くのでまた明日(´^ิ益^ิ` )

僕は大好きです。
早速ですが、日本の釣り業界の洗脳はかなりスゴイです。
みなさんもお気づきかと思いますが、例えばライン。
みんな大好きpeライン。
もちろん僕も大好きです。
腐るほどpeラインをいろんな種類使って来ました。
シーバスやるのに、シーバス用pe
イカやるのに、エギング用pe、、
船はやりませんが、節約の為船用peをシーバスに。
それぞれ種類があって謳い文句も、値段もいろいろ。
4ブレイドやら、8ブレイドやら。
どれを買っていいのか困っちゃいますよね!
結論、、peラインはどれも同じです。
もちろん4編み8編みなど構造上違いはあり、8編みの方がいいです。
しかし、船用のリーズナブルなpeがシーバスに使えないかとなればそうではない。
ルアー用と歌うpeはコーティングが強く値段も高いのがおおいです。が、このコーティング、確かに滑りはいいのですが、いかんせんすぐハゲる。もろい。
いいのか悪いのか微妙なところです。
僕は今は船用peを使ってます。安いので笑
磯などでジギングしていると結構知らず知らずのうちに糸がスレます。そのため高いpeにしても、勿体無い。
安いの頻繁に変えた方がよっぽどいいです。
「船用peは船だけ。」
嘘です。キャスティングにもバッチリですよ!
※そのそも、昔はそんな区別存在感すらしなかったですから。
ということで、画像のpeかってきました。
インプレは明日ショアジギ行くのでまた明日(´^ิ益^ิ` )

- 2017年8月20日
- コメント(0)
コメントを見る
田辺 真也さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | エギングも様々なアプローチがあります |
---|
20:00 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
---|
16:00 | フックのサビをリン酸塩で取る 結果は… |
---|
14:00 | 私は敢えて王道の逆 タックル選択 |
---|
登録ライター
- 『ボイル見てないなぁ~』 202…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント