プロフィール
田村 真治
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:16098
QRコード
▼ 冬が始まる
- ジャンル:日記/一般
めっきり寒くなりました
この間までネオだと汗をかいてる状態でしたが、今は足先がしびれる
感じまでに水温が落ちてきました
そりゃもう師走ですから、当然といえば当然なわけで
冬になると気になってくるのがメバル!
毎年ながら、この時期になるとどうしても体が疼いてきます
そんなこんなでSUMMIT店長に次のステップへのレールを敷いてもらう
案内してもらったポイントは強い風が吹き付ける漁港
風が作るヨレと潮が作るヨレが重なり、かなりの数のメバルが浮いてる
こうなれば1キャスト1ヒット笑

でもすぐに見切られるので、ワームは常にローテ
こんな状況ならと思い、ずっと試したかったものを投入
それは…
バンザイ太郎のスパッシュ!
ようはすべての触覚をもいだやつ
これがまた嵌りプチラッシュに
でもやはりある程度釣ると見切られてくるのでしっかりとローテ
そうすることで飽きることなくメバルたちの反応を楽しむ
最終的には短時間でこの釣果

小さいのはお帰り頂いたが、数でいうと50以上は釣ったかなぁ
そのなかでもでかいのを選んで誘ってくれたのがバンザイ太郎
自分の中ではもう手放せない存在になったな笑
あ、バンザイ太郎そのままでも問題なく釣れますので、無理にパーツ
をもぐ必要はありません。
今回もいで使ったのは新品でしたが、チヌ・バスに片手をもがれた
やつをストックしてたのでも十分です
少しファットなので軽いジグヘッドでも飛距離は十分
そのくせ浮力の高い素材を使ってるのか、沈下スピードはスローです
あとはメバルが喰ってるベイトサイズに合わせてカットすればOKです
ぜひ一度おためしあれ!!
この間までネオだと汗をかいてる状態でしたが、今は足先がしびれる
感じまでに水温が落ちてきました
そりゃもう師走ですから、当然といえば当然なわけで
冬になると気になってくるのがメバル!
毎年ながら、この時期になるとどうしても体が疼いてきます
そんなこんなでSUMMIT店長に次のステップへのレールを敷いてもらう
案内してもらったポイントは強い風が吹き付ける漁港
風が作るヨレと潮が作るヨレが重なり、かなりの数のメバルが浮いてる
こうなれば1キャスト1ヒット笑

でもすぐに見切られるので、ワームは常にローテ
こんな状況ならと思い、ずっと試したかったものを投入
それは…
バンザイ太郎のスパッシュ!
ようはすべての触覚をもいだやつ
これがまた嵌りプチラッシュに
でもやはりある程度釣ると見切られてくるのでしっかりとローテ
そうすることで飽きることなくメバルたちの反応を楽しむ
最終的には短時間でこの釣果

小さいのはお帰り頂いたが、数でいうと50以上は釣ったかなぁ
そのなかでもでかいのを選んで誘ってくれたのがバンザイ太郎
自分の中ではもう手放せない存在になったな笑
あ、バンザイ太郎そのままでも問題なく釣れますので、無理にパーツ
をもぐ必要はありません。
今回もいで使ったのは新品でしたが、チヌ・バスに片手をもがれた
やつをストックしてたのでも十分です
少しファットなので軽いジグヘッドでも飛距離は十分
そのくせ浮力の高い素材を使ってるのか、沈下スピードはスローです
あとはメバルが喰ってるベイトサイズに合わせてカットすればOKです
ぜひ一度おためしあれ!!
- 2012年12月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 22 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント