プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:93241
QRコード
▼ こだわっちゃって撃沈
- ジャンル:日記/一般
- (NO FISH)
先週の月曜日に楽しいパターンで当たってしまったものだから、味を占めて1週間サーフェス付近にこだわってしまいました。火曜日は前ログ通り、当たったパターンの条件が揃わなく(たぶん)なって空振り。
GETBOOKを見ると、どうも魚はやや上流へツアーしてる模様。景気のいいハナシはたぶん中流域から下流のちょっと上の方の報告で、河口域は今お留守状態のようですね。ソル友さん諸兄のログでもホーム河口域はなかなかに厳しいという報告が。。。
私も出動してやってはみたんですが、どうも反応が薄い。魚の絶対量が少ないんじゃないかってところに加えて、バイトがあっても浅く、なかなかヒットには至りません。特に木曜日にバイトを感じたのはかなりいいサイズの感触だったんですけどねえ、乗らず orz
ゲットもしくはヒットさせているソル友さんのようにボトム近辺を攻めたらいいんじゃないかとも思うのですが、どうもあのサーフェスで出る痛快感が忘れられなくて (^_^;). それに自分も同じようにボトム意識してやったからといって、同じような反応が得られるとは思えないのです(笑)ロストするのがいいとこw
ゲットもしくはヒットさせているソル友さんのようにボトム近辺を攻めたらいいんじゃないかとも思うのですが、どうもあのサーフェスで出る痛快感が忘れられなくて (^_^;). それに自分も同じようにボトム意識してやったからといって、同じような反応が得られるとは思えないのです(笑)ロストするのがいいとこw
「魚が降りてきたら」を待つ状況なんでしょうけど、じゃあいつ降りてくるのか?
降りてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! という報告があった後だとだいたい出遅れる事が多いので、地道に通ってルアー投げながら待ちたいと思います。あ、でも、私の報告はアテにならないですからご注意ください。魚の状態に加えて「ヘタクソ」というファクターが加味されますので (^_^;).
●10/20(木)23:45~1:45 河口域
小潮HT21:02→LT5:16(下4→下6)
北東風/S4とTKLMで1バイトずつ
●10/22(土)21:40~23:40 河口域
若潮LT19:59→HT1:30(上3→上7)
南やや強風/ウィスパーで2バイト
●10/23(日)21:30~23:50 河口域
中潮LT20:41→HT2:39(上1→上6)
無風/反応得られず
●10/24(月)18:50~20:50 河口域
中潮HT14:58→LT21:20(下6→下9)
北微風/TKLMで1バラシ
- 2011年10月25日
- コメント(4)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント