プロフィール

タマキチ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:90
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:96401

QRコード

荒川でIP18を飛ばす

●6/7金 14:00~15:30
大潮LT10:11→HT17:02(上6→上8)東5〜7m

仕事を始めたものの、なんだか乗り切らないし、火曜日以来釣りに行っていないのでムズムズしてきちゃったので、えーいってな感じでホーム荒川に向かいました。こういう時荒川ならすぐ行けちゃうからラク♪

現場はけっこうな向い風。ベイト絡みだと寄るだろうからとポジティブに考えます。
潮目が幾筋も走っているなんだかイイ感じの状況。

これは当然鉄板だなとIP26をキャスト。
自分のロッドはルアーのMAXが28g、だから一応大丈夫なはずなんですが、どうも1オンスくらいのルアーだとビビってしまって担ぎ投げのような状態になってしまいます。ただそれでも流芯のヨレまでは楽に届くのですが、キャストがヘタクソなため3回に1回くらいはルアーが回転してしまって飛行姿勢が悪くなります。

場所を移動して、今度は昨日仕入れたIP18を投げてみる事に。
あれ?いい感じ。飛行姿勢がすごくいいです。
重さもだいぶ違うはずなのに飛距離もそれほど変わらない。
ホームにそんなに深い場所はないので、これからはIP18だなと思いました。

あと今日ちょっと驚いたのはプライアルバイブの飛行姿勢の良さ。
今までRHしか持っていなかったので夜にばかり使っていて、明るいところであまり投げた事がなかったので知らなかったです。

あ、魚ですね、なんの反応も得られませんでした(笑)
ブン投げて満足しちゃうって始めてかも(;^_^A

コメントを見る

タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ