プロフィール
たま
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:160526
QRコード
▼ 何故休みになると天気が悪いのか?
- ジャンル:釣行記
- (釣り)
どうも、たまです。
タイトルからして厳しい状況だったことは察して頂けるかとは思いますが、本日憲臓さんとボートロックに出撃してきました!
天気が悪いのは邪念があるからでしょう…(笑)
風が強いので出来る場所は限られますが、まずはハードボトムエリアへ。
最初から分かっていた事ですが、あまりアタリは無く、厳しい状況でした。前日の気温低下、雪代のせいで活性が下がってしまったのでしょう。
ならばなるべく日の当たるストラクチャに向かってアプローチをしようじゃありませんか!という事で、太陽の射す角度に注意しながら攻めていくと、ゴンッというアタリ!
使っていたロッドはアベントゥーラ。…秒殺でした(-_-;)

45㎝。うん、今度からヒラメを狙うときだけ持っていこう(汗)
そのあと憲臓さんもヒット!何だかやり取り楽しそう!

ナイスアブ!お互い1ゲットです!
さて、いよいよ風が強くなってきました。最後少しの時間で家族への面目を保たせるためにカレイ釣りに変更。流れが強く、食ってくるのか??と半信半疑でやっていると、37㎝マガレイ、31㎝砂ガレイ、ちょいチビ石ガレイと、意外といいサイズのカレイが上がってくれました!
そして波が高くなり危険を感じたため早急に帰港。

まだまだシーズンはこれからです!今年も爆釣できるといいな(^_^)
タックル
ロッド:ツララ アベントゥーラ59(エクストリーム)
リール:アンタレスDC7LV(シマノ)
ライン:パワープロ 3号(シマノ)
リーダー:ベーシックFC 25lb.(サンライン)
ルアー:テキサス17.5g
クリーチャー(ゲーリー)
タイトルからして厳しい状況だったことは察して頂けるかとは思いますが、本日憲臓さんとボートロックに出撃してきました!
天気が悪いのは邪念があるからでしょう…(笑)
風が強いので出来る場所は限られますが、まずはハードボトムエリアへ。
最初から分かっていた事ですが、あまりアタリは無く、厳しい状況でした。前日の気温低下、雪代のせいで活性が下がってしまったのでしょう。
ならばなるべく日の当たるストラクチャに向かってアプローチをしようじゃありませんか!という事で、太陽の射す角度に注意しながら攻めていくと、ゴンッというアタリ!
使っていたロッドはアベントゥーラ。…秒殺でした(-_-;)

45㎝。うん、今度からヒラメを狙うときだけ持っていこう(汗)
そのあと憲臓さんもヒット!何だかやり取り楽しそう!

ナイスアブ!お互い1ゲットです!
さて、いよいよ風が強くなってきました。最後少しの時間で家族への面目を保たせるためにカレイ釣りに変更。流れが強く、食ってくるのか??と半信半疑でやっていると、37㎝マガレイ、31㎝砂ガレイ、ちょいチビ石ガレイと、意外といいサイズのカレイが上がってくれました!
そして波が高くなり危険を感じたため早急に帰港。

まだまだシーズンはこれからです!今年も爆釣できるといいな(^_^)
タックル
ロッド:ツララ アベントゥーラ59(エクストリーム)
リール:アンタレスDC7LV(シマノ)
ライン:パワープロ 3号(シマノ)
リーダー:ベーシックFC 25lb.(サンライン)
ルアー:テキサス17.5g
クリーチャー(ゲーリー)
- 2013年4月21日
- コメント(3)
コメントを見る
たまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント