▼ 台風前、隅田川イナッコボイルも?
- ジャンル:釣行記
2回目の台風前に行ってきました。
先週、先々週と中川に行ったものの、自分の腕では簡単に出せない状況だったし、潮位的に良いポイントが有ったのでそちらに行く事に。
到着すると、見た顔のおじさんが居たので声を掛けるとやっぱり佃大橋でバチの時期にお会いした方。
今年は、会わなかったけど余り調子が良くなかったみたいです。
さて、このポイントはと言うと、、、、
イナッコがたーくさん居て、時折ボイルも発生!
これは、イケるでしょ♪
って言う思いとは裏腹、一向にアタリが無い。
ベイトタックルの先行者さんは1本上げたみたいですが、皆さん口々に言うのがイナッコのボイルは難しいと。。。。
確かに、当たらない!
お二人は移動するとのことだったので、明暗に入らせて頂くも、明暗には着いて無く、動き回って捕食している為、狙いを定める事が出来ずに時合い終了。
移動して、別のポイントを打つも静まり返っているので納竿にしました。
今季は秋爆に当たらず苦戦中です。
次回頑張ります!
以上。

先週、先々週と中川に行ったものの、自分の腕では簡単に出せない状況だったし、潮位的に良いポイントが有ったのでそちらに行く事に。
到着すると、見た顔のおじさんが居たので声を掛けるとやっぱり佃大橋でバチの時期にお会いした方。
今年は、会わなかったけど余り調子が良くなかったみたいです。
さて、このポイントはと言うと、、、、
イナッコがたーくさん居て、時折ボイルも発生!
これは、イケるでしょ♪
って言う思いとは裏腹、一向にアタリが無い。
ベイトタックルの先行者さんは1本上げたみたいですが、皆さん口々に言うのがイナッコのボイルは難しいと。。。。
確かに、当たらない!
お二人は移動するとのことだったので、明暗に入らせて頂くも、明暗には着いて無く、動き回って捕食している為、狙いを定める事が出来ずに時合い終了。
移動して、別のポイントを打つも静まり返っているので納竿にしました。
今季は秋爆に当たらず苦戦中です。
次回頑張ります!
以上。

- 2014年10月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 9 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント