▼ 隅田上げアミ、バチ混合?
- ジャンル:釣行記
ソル友のただっちゃんが、隅田川で70UPゲットしたっちゅーんで居ても立ってもいられなくなり、次の日息子の体育祭ですが、嫁に頼んで行って来ました
5/23(金)
場所は隅田川
到着は23:00くらい
上げ8~9分くらい
到着すると1番乗り
ダーーーレも居ません
昨日の雨でやっぱり渋いのか
到着すぐに魚の気配
ボシュ!!
いきなりのライズ音に、ガイドにラインを通す手が震える(笑)
今日は風も弱く、いい感じ
水面覗くとバチは無し、アミも見当たらない、けど何かにライズしている
風が無いので潮目がクッキリ
そこの付近でライズが出る
とりあえず、上意識してるので、前々回良かったテンエボから探ってみる。
が、反応無く、若干届かない感じだったのでマニック115で広範囲に探るとHIT
1本目で尚且つ結構引きが強く、何度も岸際に突っ込むので「70UP?」
何て妄想をしていると、魚体が見えスレーーー(笑)
無事キャッチ

40行かないくらい(23:30くらい)
お口の中は

アミ7割、バチ2割、他に赤いエビ1割と混在している
ここで食べているのか、別で喰ってきたは不明
幸先良く1本
ライズは出るが、しばらくバイトも誤爆も起こらず難しい展開に
その頃には両サイドにアングラーさんの姿が。
散発的に起こるライズで狙いが絞りずらい
しばらくして、潮目が近づくタイミングで定点でライズ
すかさず、ヤルキバをゆっくり通すとゴンッ!!とHIT
小さいが結構元気で楽しめる
タモでキャッチ!!

これも30くらい(23:55くらい)
その後も、潮目がクッキリするとライズが出るが、これがなかなか喰わない
ヒットパターンは、わからないがアミを喰っていたので、テンエボに戻し
しつこくライズの上を通すと
コンッとHIT!!
も、水上スキー状態(笑)
抜きあげでGET!

ちっちゃww(24:30)
その後も、色々とっかえひっかえルアーチェンジするも反応が得られない。
またまた、しつこくテンエボでライズ打ちをすると
ゴゴンっとHIT!!
今度は、すこしサイズUPの45cm
久々にメジャー当ててみましたww(24:50くらい)

これも小さいけどプリプリで楽しませてくれました。
この間に、両サイドの人は悶絶ライズでGETされてない感じでした。
反応無くなると、上流側の方がいらして、少しお話しましたが時合いを逃してしまった様です。
潮が止まって、潮目が無くなるとライズも消え時合い終了。(約2時間)
下げが効きだして来ると、クルクルがちらほら、イソメ系も2~3匹確認出来ました。岸際に流れてくるゴミは汚く、コン〇ームも流れてました。
なぜ
少し、強く流れが効きだせば、と粘ったものその後は反応無く、納竿。
結果4HIT、4GET。
数字が悪いので、もう1本と頑張りましたが写真撮影と悶絶ライズで達成出来ませんでした。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
最後にHITルアー(デッドスローで使用)
(エリア10は魚に無駄にダメージを与えるし、タモ使うと引っかかってイライラするのでベリーフック外しで!)

睡眠不足、炎天下の体育際はしんどかったけど、色々感動した。
大成おつかれ

帰りのパーキングでお話しした方も、上げは良かったね!って言ってたな・・・・・・。
良い車乗ってたな~

5/23(金)
場所は隅田川

到着は23:00くらい
上げ8~9分くらい
到着すると1番乗り
ダーーーレも居ません

昨日の雨でやっぱり渋いのか

到着すぐに魚の気配

ボシュ!!

いきなりのライズ音に、ガイドにラインを通す手が震える(笑)

今日は風も弱く、いい感じ

水面覗くとバチは無し、アミも見当たらない、けど何かにライズしている

風が無いので潮目がクッキリ

そこの付近でライズが出る
とりあえず、上意識してるので、前々回良かったテンエボから探ってみる。
が、反応無く、若干届かない感じだったのでマニック115で広範囲に探るとHIT

1本目で尚且つ結構引きが強く、何度も岸際に突っ込むので「70UP?」
何て妄想をしていると、魚体が見えスレーーー(笑)

無事キャッチ


40行かないくらい(23:30くらい)
お口の中は


アミ7割、バチ2割、他に赤いエビ1割と混在している
ここで食べているのか、別で喰ってきたは不明
幸先良く1本

ライズは出るが、しばらくバイトも誤爆も起こらず難しい展開に

その頃には両サイドにアングラーさんの姿が。
散発的に起こるライズで狙いが絞りずらい

しばらくして、潮目が近づくタイミングで定点でライズ

すかさず、ヤルキバをゆっくり通すとゴンッ!!とHIT

小さいが結構元気で楽しめる

タモでキャッチ!!

これも30くらい(23:55くらい)
その後も、潮目がクッキリするとライズが出るが、これがなかなか喰わない

ヒットパターンは、わからないがアミを喰っていたので、テンエボに戻し
しつこくライズの上を通すと
コンッとHIT!!
も、水上スキー状態(笑)

抜きあげでGET!

ちっちゃww(24:30)
その後も、色々とっかえひっかえルアーチェンジするも反応が得られない。
またまた、しつこくテンエボでライズ打ちをすると
ゴゴンっとHIT!!
今度は、すこしサイズUPの45cm
久々にメジャー当ててみましたww(24:50くらい)

これも小さいけどプリプリで楽しませてくれました。
この間に、両サイドの人は悶絶ライズでGETされてない感じでした。
反応無くなると、上流側の方がいらして、少しお話しましたが時合いを逃してしまった様です。
潮が止まって、潮目が無くなるとライズも消え時合い終了。(約2時間)
下げが効きだして来ると、クルクルがちらほら、イソメ系も2~3匹確認出来ました。岸際に流れてくるゴミは汚く、コン〇ームも流れてました。
なぜ

少し、強く流れが効きだせば、と粘ったものその後は反応無く、納竿。
結果4HIT、4GET。
数字が悪いので、もう1本と頑張りましたが写真撮影と悶絶ライズで達成出来ませんでした。
最後までお読みいただきまして、誠にありがとうございます。
最後にHITルアー(デッドスローで使用)
(エリア10は魚に無駄にダメージを与えるし、タモ使うと引っかかってイライラするのでベリーフック外しで!)

睡眠不足、炎天下の体育際はしんどかったけど、色々感動した。
大成おつかれ


帰りのパーキングでお話しした方も、上げは良かったね!って言ってたな・・・・・・。
良い車乗ってたな~
- 2014年5月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 13 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント