プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:145
- 総アクセス数:894494
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 4月29日 第51回 湾奥釣行記(クルクルバチパターン)
- ジャンル:釣行記
今週末から、ようやく潮位がそこそこ上がってくるので、魚が入っていないか早速 夜中に短期決戦へと行ってきました。
中潮
干潮 前20:15(74cm)
満潮 2:43(159cm)
釣行時間 1:20-4:30
bstさん、おーじろう氏と合流。
現場に到着すると、北北西の風4mで意外と強く、ルアーが飛ばない。
まずは、ブービーバードよりキャスト開始。
コツッっとあたるが、乗らず。
ルアーを数種類投入するも、全く反応ない。
しかし、ボイルは時折ある。
おそらくセイゴクラスだろう。
水面をライトで照らしてみると、
出たー! クルクルと、3-4cmの黄色っぽいバチがハエのように水面で弧を描いて泳いでいる。
これが出ると釣れた記憶がない。
そうだ、ユータ氏の切り札、無名の5gスプーンを買ってきたんだ。
早速キャストすると、何とヒット!!
そしてレンジバイブ45ESでも、ヒット!
でも即 空中リリース。(笑)
10キャストして6バイト2ヒット、すべて魚の自重が軽すぎでしっかりフッキングせず、バレテしまう。
bstさん、おーじろう氏にも1-2回ヒット。
でも、まったく同じ状況。
日の出前となり、反応も無くなったことから撤収としました。
ちっこいけど、管理釣り場見たいに、楽しい釣行でした。
明日(本日未明)は先日3mネットが届かず、大物を獲り損ねたポイントに湾奥調査隊、第二段のリベンジへ出撃予定です。
またブログUPします。
- 2011年4月29日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント