プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:901175

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第33回フライ釣行記(極寒の本栖湖第五戦)

  • ジャンル:釣行記
二週連続で虹を見ている絶好調のtakaと
本栖湖の第五戦へ!

4z4kpceczjxn47hb4uie_480_480-035c174c.jpg7sytxmexnv76ifru7sro_480_480-208af5e2.jpgdur3neiacizo7nzh96ib_480_480-50edcbdd.jpg

湖畔はマイナス8度
もう手が痺れ ロッドのガイドは凍り
手袋まで凍るという 苦笑
とても釣りになるような気温じゃない


でも水温は5度
さすが121mの水深を誇る湖
隣の精進湖はバリバリに凍ってる


途中 寒さでtakaはギブアップ

yb9jnmdwodh6mmgs3i8e_480_480-eee5a1d6.jpg

湖仙荘でカレー食べて気合を入れ 
午後から周りのアングラーに声がけしながら
岬に入れさせてもらい
まさかまさかの手ごたえが!


ガツッ!
ググググー!

p84susvi5cx88ccs4prv_480_480-b0e213f4.jpg8h4uk7mekff7kt7ytm7k_480_480-6ee894c7.jpg

最初はブルーバックだったけど
写真撮るころにはフツ-の放流魚の色に、、、

それでも
沖でジャンプ2回して結構引いた魚だった
12月以来の1匹で嬉しかった~

2hheh7udv2sh3rysdywt_480_480-70a46d13.jpgi7djgwovt88cvugdapjh_480_480-f912d088.jpg

素晴らしき本栖湖の富士と素晴らしき釣友に
感謝 そして乾杯!

さー 寒かろうが槍が降ろうが
基地外フライフィッシャーは
これからも他人が釣りに行かない時期に
バンバン行って修業を積みますよ~ 笑
 

コメントを見る