プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:695
- 昨日のアクセス:542
- 総アクセス数:935445
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第61回欧州釣行記(夏は来たれど)
- ジャンル:釣行記

ウインドサーフィン天国と化した オランダ汽水湖OV(Oostvoornse Meer)の夜明け
今日は大物はまったく期待してなかった
あれだけ バシャバシャ前夜にやられりゃーね
ココン!

コツコツ!

ググン!

クククン!

コツン!

グン!

この最後の6匹目だけ40UPで まあまあ引いた
あとはすべて チビまるこちゃん
まー こんなもんだろう、釣れてくれてありがとう!
2年後には70UPになってくれよー また いずれ 再会しようぜ!
釣りの後は そろ~り そろ~り
怖いコブラ親鳥を通り過ぎ

もうすぐ 誕生かな
火の鳥のヒナは無事 巣立ったけど

4羽いたはずが 1羽だけ 母鳥のそばに
花々が咲き出し


暦の上では 夏はようやく 来たれど

OVはまだ寒い 水温は13℃
いつまでも美しい釣り場であって欲しいから

ポテトチップスの袋を拾い ゴミ箱へ

あー 白ワイン1本 空けてしまった たったの2ユーロなり~(苦笑)
素晴らしき釣り場 そして仲間に 今日も またまた乾杯!!!
突然ですが しばらくルアーロッドは置いて
タケポンフライマンに変身します!
実際のところ 二刀流とか言ってて フライで釣れないと
ルアーに逃げてた自分がやるせなかった。。。
せっかく欧州にいるなら とことんフライも極めたく!
ウインドサーフィンで野生化デカマスが警戒してしまって厳しい状況なら、ピンチをチャンスに!
あえてホゲホゲ ボーズ覚悟で難しい登山ルートに挑戦します!
もしかしたら 今年はOVでデカマスは もう1匹も釣れないかも?
それでもブログは読んでくださいね!
今まで以上に オヤジギャグとマグナムを炸裂させますので。
パイクとかナマズとかは、引き続きルアーで狙いますよ~
いつも読んでいただき あざーっす!!!
第61回欧州釣行記
完
- 2013年6月12日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 14 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント