プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1014
  • 昨日のアクセス:191
  • 総アクセス数:931640

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第114回欧州釣行記(メイフライ)

  • ジャンル:釣行記

一昨日のフローター釣行、、、

魚はウヨウヨいるのにノーバイトで不完全燃焼、、、

こうなりゃ連チャンで行くしかない


icrjgfirzbmei5r6ikix_480_480-e5a40eb7.jpgw6zsd5uesabg4k7fiupm_480_480-88ca3ec8.jpgpa828yuwi2h2jmr2ieiu_480_480-390486dd.jpgpzxve799on5trkanymm3_480_480-4c4174e8.jpg

小生の止水のフライ道場と位置づけるCoyollesへ

ここのオーナー若夫婦はとっても感じがよく、

年末に生まれた赤ちゃんにフライ仙人のKGM氏と共同でお祝いの品を渡した




若旦那の名はVincent(ヴィンセント)

奥様はCeline(セリーヌ)、、、

まあ~ 映画俳優と女優のような名前だ(笑)




朝のヴィンセントとの会話はこんな感じだった




タケポン: ボンジュール ヴィンセント サバ? おはよう、元気かい?

ヴィンセント: ボンジュール タケポン サバサバ エブ?
ああ 元気だよ、タケポンは?

タケポン: メルシー トレトレビアン!おお ありがとう、絶好調だよ!

マキシー(赤ちゃんの名前)はデカクなったけ~?

ヴィンセント: ああ すげーでけえズら~ もう6kgもあるだよ。

タケポン: ええっ この前 生まれたばかりじゃんけ~ いったいどうなってるで~???

ヴィンセント: ほうだよ、えれー、こっちもびっくらこいてるだよ~、このアンバイじゃ、もう明日にでもフライフィッシャーマンになりそうずら~

タケポン: ははは、、、ほりゃ楽しみじゃんけ、マキシーがフライやるときはぜひ 俺と勝負させてくりょーしねー!
ところで、今日のフライのパターンはなんで~?

ヴィンセント: おお ほれほれ、メイフライだよ、白いちっこい羽化したばかりの羽虫が一杯水面飛んでるだよー、朝から水面バシャバシャ炸裂してるじゃんね!5X・6Xのテイペットで3mぐれえ長くしんと見切られてダメズら~

タケポン: ほりゃ いいこん教えてもらったじゃんけ、ほんじゃほーっちゅこんで、早速 釣ってくるじゃんけ~!



と、まあ こんな感じだったけど、フランス語が突然 甲州弁に変わったのは、別にヴィンセントが甲州弁を話す訳ではありませんこと、ご了承ください、、、(笑)



ということで、ドライフライをフワリと水面に落下させると、、、





ドス! バシ! ドバッシャーン!!!


zwn26jb96exbk8gtiert_480_480-065567a9.jpgrgnvy9hgjc3jpccb5get_480_480-ac656d44.jpgo62jrjoz87u3yhakzzet_480_480-86dc8b73.jpgs5nww7vh5kf8i2wuj2mv_480_480-e4502c1e.jpgtax2e3v9ydid8nbzs2zh_480_480-a8a97fc2.jpg

いや~ 最後の60UP 5Xじゃ ヒヤヒヤもんだったな~




一昨日の杞憂も、なーんのこっちゃない、わずか2時間で10匹以上の爆釣!!!

あとはワンちゃんとたくさん遊んでパリに戻りました!


hbyx7a5fsm5vhjwptkn4_480_480-e10c6e30.jpgtbmy9s6wyeh4g3p5ag3s_480_480-eafe449f.jpghdho7az9fwmin446xmx2_480_480-da438e8e.jpgon9g6cimxjfh2pzkydxs_480_480-f3c625cc.jpg

釣りが出来るこの環境と、素晴らしき釣場に乾杯!




さー そろそろ フランス渓流 行って見ようかな?

鬼のいぬ間に、おっと失礼 !!! フライ仙人KGM氏が一時帰国中に、こっそりと(笑)



 

コメントを見る