プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:312
- 総アクセス数:907641
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第115回欧州釣行記(リベンジ ザ・フローターマン)
- ジャンル:釣行記
先週末のこと
アメリカチームとソフトボールの開幕戦
3打数2安打3打点1盗塁と、おっさんは頑張ったけど
12対8で負けてしまった、、、


ロケット砲のような 打球がズッコン バッコン レフトに襲ってくる、、、
アメリカチーム ガタイ でか過ぎだよ、、、
悔しいな~ リベンジしたいな~
そうだ、フローターでリベンジして憂さを晴らそう、、、
でも、風速10ノット、、、大丈夫かな、、、遭難しないかな、、、



おや? 風があるのにフローターうまくコントロール出来る
さすがに4回目、水中で脚をクルクル回して強風も受け流すようになった
前回見た50UPのブラックバスを狙って岸際にキャストが決まると
コツコツ? ん?
ぐぐぐぅ~
ありゃ~ フローターでのファーストフィッシュは にゃんと?

ヨーロピアン パーチでした!
ほんでもって もう一丁 同じコースにキャストすると
コツコツ ぐぐぐぅ~
またまた、 ヒット!

なんか綺麗! シーバスみたいなヨーロピアンパーチ!
まあ ヨーロピアン パーチも いいんだけど、
せっかく人造湖の管釣に来てんのに
レインボーはさっぱり、、、
3時間も休み無く漕いで、ヘロヘロ状態に、、、もう体力無くなった、、、
しょうがない 終了しようと、フライを付けたままトローリングしながら戻ると

ゴンッ!!!!
バシャバシャーン!!!
えっ????
一体何が起きたのか? 理解できなかったけど、トローリングしてるフライに食いついた見たい!
えーっと ネット ネットは?
あっつぅ~ 車の中に置きっ放し、、、
さー どうやってランディングするのか?
ハンドランディングを何回かやってみるが、うまく行かず、、、
こうなりゃー
どうりゃー!!!!

足で持ち上げた! これぞ フットランディングぅ~ (笑)
腹筋 ピクピク、、、、50UPで結構 重たい、、、
そんなフラフラの週末でした、、、

素晴らしき球友、そして素晴らしき この釣場に乾杯!
- 2015年5月26日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント