プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:301
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:907511
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 悲しみのアングラー
- ジャンル:日記/一般
今日 会社に行って仕事しましたが、ポッカリと胸の奥に穴が空いてしまったような。
そんな気分で、悲しい気持ちは癒えませんでした。
どうやら少年たちとの一週間が楽しすぎたようです。
帰宅後、食事の仕度もせずに、ボーッと。
知らず知らずのうちに、釣り道具を触ってました。
俺って、やっぱりアングラーなんだ。

訳あって、急遽 イイケンさんにお願いして、少年たちが持ってきたSufix832 0.8号。
ゴアファイバー内臓の頼れるラインです。
でも、0.8号って初めて使うので、リールの下糸の加減が分からず。

やっぱり。。
もっと下糸を巻けばよかったな。
それに、3週間ぶりのFGノットも、ちょっと始動を忘れていました。
海を渡ってきたばかりの相棒に油を差し。
巻いてみたが、感動するぐらい滑らかだ!!
タックルボックスを整備し、指に引っかからないフックは全部交換。

気温も上昇してきたので、これからはミノーもスプーンと同じくらいキャストしてみます。



これで、今週末の釣行は準備万端です。
今週はイースター休暇(キリストの復活祭)のため、金曜日から月曜日の4連休でオランダ汽水湖 OVへ出かけて、レインボーを仕留めて来ます。
これで、少しは寂しさが紛れるかな。(苦笑)
- 2012年4月3日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント