プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:933438
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第3回 オランダ釣行記(その3)
- ジャンル:釣行記
OVMでの最終日は、爆風の夜明けだった。
これは厳しい!!
この時期はやっぱり、強風が常時吹き荒れているようだ。
春から夏にかけては、意外と穏やかで、岸辺で虹色の砲弾がライズするらしい。
日の出を迎えたが、湖水は波でうねり、爆風でキャストしたルアーが手前に戻ってくる始末。

このままチャンスは訪れないのか?
ありとあらゆる一軍ルアーを投げつくすが、時間が経過していくばかり。
さらに、強風でPEがなんどもバックラッシュし、その度にPEを切り、残りはサブスプールも含めて、あと僅かなラインしかない。

やっぱり、ちょこっと来て、簡単に釣れるような魚じゃないんだ。
粘り強くキャストを繰り返すが、いよいよ夕闇が濃くなってきた。

風は一向にやまず、納得いくキャストとレンジのキープは、まともにさせてもらえず。
おーい!
初日にバラシたレインボー、カンバーック!!
遥か彼方に沈む夕日をみながら、必ずや巨大レインボーを抱きかかえ、その頬にキスをすることを固く誓ったのであった。

今度こそ、こんなレインボー釣ってやるぞー!
結局、最大のチャンスは、初日に足元まで寄せた60UPの1回きり。
代わりに釣れたのは、2匹のカレイ。
つまらないログ、最終日まで読んでいただいて、ありがとうございました。
酸いも甘いも、ありのままに掲載するブログを、お許しください。
終わり
- 2011年12月29日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 10 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 19 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント