プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:215
  • 総アクセス数:901870

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第87回フライ釣行記(さようなら としまえん)

  • ジャンル:釣行記

としまえんが今季で閉園して
2023年にはハリーポッターの
テーマパークになってしまう
とのニュースが流れた

子供たちが小さいころに
一緒に釣りに行って
釣った虹鱒を塩焼きにして食べた
楽しい思い出あるところ

むううぅ~ なんて悲しいことか

ほんじゃ閉園前に釣りに行こう!
と、大人になった子供たちを誘ったが
見事に断られた、、、あっつぅ~ 苦笑

しょうがないから
1人で感慨にふけりながら
としまえんに向かった、、、

2hhrk2agvmkpr7xnup42_480_480-443ef897.jpg7ut79r54gkphbadzg39z_480_480-96b58be0.jpg
4zkg28ygr3wbksbrmz5u_480_480-bc5b8a86.jpgjzcc794xv6c368u63uzd_480_480-87da5560.jpg

しかし寒い、、、
でも いつもに増して釣り客が多い

朝から6時間券を買ったが
まったくアタリなし



ピクピク、、、10:36分
かすかなマーカーの揺れを見逃がさず
ビシッ!と合わせると

w2udhevyr8exc74b7t4m_480_480-7b11c6d4.jpg2xk4z9bih7km98ewuvva_480_480-e82a728f.jpg

なんと50UPの大イワナ!
エッグフライで
よく引いてリールファイトでドラグが出た


そしてそれから何もなく
12:58分
またピクピク、、、

ビシッと合わせると

グーニャー、、、と
力なく寄ってくる大イワナが

6cfvt9j5buwamy5psctm_480_480-46e183cc.jpg88z8c8x78fptgetp9ie6_480_480-cfc33be6.jpg

ありゃ 同じ魚では?
トラウトガムで
わずか2時間半で同じ魚を2匹
よっぽどこの岩魚に好かれたみたい 苦笑

6時間はあーっという間に終了
帰り支度をしてポイントを離れると
中学生2名の男子がそのポイントにサッと入った
でも2名ともフライロッドは持っているが
ブッコミ用のロッドとリールも持っている
しばらく離れてみていると
フライキャストは演技で実はブッコミロッドで
ミミズ系のパワーベイトを付けて投げ込んでいた

ここはフライ専用エリアだ
すかさず彼らのところへ戻り

タケポン:君たち インチキはダメだよ
     ここはフライ専用エリアだよ
少年A :いやっ、あのっ、そのっ、、、
     これはルアーロッドで置いているだけですっ
タケポン:ジロリ(無言)とブッコんでいる竿を凝視
     釣れても釣れなくてもルールは大事だよ
     釣れなければなぜ釣れないか
     考えて精進するのがフライフィッシングだよ
     釣果だけがすべてじゃないんだよ
     釣れなくてもすべてのプロセスが釣りなんだよ
少年A&B: シーン(無言で下を向く)

タケポンの顔を見られず 何も言えず
彼らが下を向いたところでその場を去った



釣れても釣れなくても
己の腕の未熟さを棚に上げて
他人のせいにしない 自然のせいにしない
釣りに行けること 釣りが出来る環境に感謝して乾杯!

fyhx67ey2hs3oy8zn69j_480_480-29383f62.jpgp855xm8cjyei8322uefi_480_480-b5a87749.jpgzrjjp22ke2nj4stzweum_480_480-ffb1191d.jpgazajchc4dyr22ewhu9hd_480_480-6e2b6bfb.jpg

としまえんのみなさま 長きに渡り
楽しい思い出をありがとうございました!

 

コメントを見る