プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:215
- 総アクセス数:901870
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第87回フライ釣行記(さようなら としまえん)
- ジャンル:釣行記
としまえんが今季で閉園して
2023年にはハリーポッターの
テーマパークになってしまう
とのニュースが流れた
子供たちが小さいころに
一緒に釣りに行って
釣った虹鱒を塩焼きにして食べた
楽しい思い出あるところ
むううぅ~ なんて悲しいことか
ほんじゃ閉園前に釣りに行こう!
と、大人になった子供たちを誘ったが
見事に断られた、、、あっつぅ~ 苦笑
しょうがないから
1人で感慨にふけりながら
としまえんに向かった、、、




しかし寒い、、、
でも いつもに増して釣り客が多い
朝から6時間券を買ったが
まったくアタリなし
ピクピク、、、10:36分
かすかなマーカーの揺れを見逃がさず
ビシッ!と合わせると


なんと50UPの大イワナ!
エッグフライで
よく引いてリールファイトでドラグが出た
そしてそれから何もなく
12:58分
またピクピク、、、
ビシッと合わせると
グーニャー、、、と
力なく寄ってくる大イワナが


ありゃ 同じ魚では?
トラウトガムで
わずか2時間半で同じ魚を2匹
よっぽどこの岩魚に好かれたみたい 苦笑
6時間はあーっという間に終了
帰り支度をしてポイントを離れると
中学生2名の男子がそのポイントにサッと入った
でも2名ともフライロッドは持っているが
ブッコミ用のロッドとリールも持っている
しばらく離れてみていると
フライキャストは演技で実はブッコミロッドで
ミミズ系のパワーベイトを付けて投げ込んでいた
ここはフライ専用エリアだ
すかさず彼らのところへ戻り
タケポン:君たち インチキはダメだよ
ここはフライ専用エリアだよ
少年A :いやっ、あのっ、そのっ、、、
これはルアーロッドで置いているだけですっ
タケポン:ジロリ(無言)とブッコんでいる竿を凝視
釣れても釣れなくてもルールは大事だよ
釣れなければなぜ釣れないか
考えて精進するのがフライフィッシングだよ
釣果だけがすべてじゃないんだよ
釣れなくてもすべてのプロセスが釣りなんだよ
少年A&B: シーン(無言で下を向く)
タケポンの顔を見られず 何も言えず
彼らが下を向いたところでその場を去った
釣れても釣れなくても
己の腕の未熟さを棚に上げて
他人のせいにしない 自然のせいにしない
釣りに行けること 釣りが出来る環境に感謝して乾杯!




としまえんのみなさま 長きに渡り
楽しい思い出をありがとうございました!
- 2020年2月10日
- コメント(4)
コメントを見る
最新のコメント