プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:264
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:906779
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第110回欧州釣行記(OV進水式はマグナむぅ~)
- ジャンル:釣行記
先週1週間 仕事でヘロヘロになりながらも、フライ約30個をせっせと巻いた。

シェイプとバランス重視で細かいところは気にせず、かなり手抜き。
ハックルなんて使ったことない、釣れりゃ~いいんだよ(笑)
ルアーは小学校6年生から始めて、カレコレ38年、、、、
そのルアー基地外の俺が、まさかこの歳でフライにハマッテしまうとは、、、
自分でタイイングした自作フライで釣るのが何ともたまらない。
ルアーでも自分で創作・造成しているマサッチや大野ゆうき氏は同じく堪らないのだろうな~。
さて、5月1日はメーデーでフランスも休日
軍隊会社に勤務ということだけでも疲れるのに、ラテンのフランス人と毎日バトルを繰り広げ、疲労こんばいになりながら、オランダ汽水湖OVへ車を走らせた。



途中ガソリンスタンドで休憩も、、、
新作を見つけてしまった

マグナむむむむぅ~
もうマグナム食べないと固く誓ったのに
ダイエット中なのに、弱い心、、、(汗)
さー OV聖地で進水式だ!

しかし、、、風速15ノットで一気に沖まで流され
戻るのに一苦労、、、、
釣りどころじゃない、、、脚が攣ってマジでヤバカッタ、、、
これ続けたら物凄い筋肉付きそう、、、
愛竿は沈黙のまま、、、


釣場で飲むJim Beamがうまい!!!
夜はお決まりの中華をバクバク



釣りが出来るこの環境に感謝 乾杯!
さて、、、明日は釣れるかな?
つづく
- 2015年5月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント