プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:17
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:901404

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第14回欧州釣行記 (フライデビュー)

  • ジャンル:釣行記


ついに!!!

ベルギーの渓流で、フライデビューしたのである。









それも、欧州渓流フライ仙人のSKT師匠に弟子入りして、みっちり鍛えてもらったのである。









英国貴族が楽しんだのが発祥とされる。

そして、欧州から世界に広まっていったフライフィッシング。

とても高貴な釣りだったが、今では欧州では気軽なゲームフィッシングとして、ルアーより人気が高い。

オランダ汽水湖OVでも、本格的なルアーアングラーは小生と両刀遣いのSKTさん以外は、ほとんど居ない。

周りはすべて、フライマンなのである。












まずは、ポイントの様子を探る、SKTフライ仙人。

もう格好からしてベテランの域!!

小生のように、沢登りしなきゃならないのに、アングラーズデザインのバッグを腰に巻きつけて、ヒーヒーハーハーと息荒く、荒川シーバスのスタイルが抜けきらないのとは訳が違う。。。(苦笑)








SKT仙人: あそこの岩と倒木の間を通すように。

タケポン: はっ、はい!!

SKT仙人: ダメダメー!! 
        フライラインが流されてフライを引っ張ってるぅー!!
        そんな不自然な流れの虫は居ない!!!
       

タケポン: はっ、はい!!








ごっつーん!!









ありゃ?

なんかデカイんだけど。。。。

ぜんぜん上がってこない。







にゃんと!!

宝石を散りばめたように綺麗な、ブラウントラウト。

いきなり、34cmが釣れてしまった。

渓流で尺モノはランカークラス同様。

これぞまさしくビギナーズラック!!!(爆)









フライ仙人: 今度は流心を外して、撃ちなさい。

タケポン: はっ、はい!!

フライ仙人: ダメダメー!! 羽虫は流れの緩いところを漂うもの。
        
        もっと、左の浅瀬からナチュラルドリフトさせなさい!!

タケポン: はっ、はい!!

フライ仙人: こっらーっ、浅すぎる!!
        流心を外した、ちょっと緩めの流れのところダーッ!!

タケポン: はっ、はい!!








どんっ!!

バシャバシャ!!









まっ、また釣れてしまった!!

これも尺近いサイズ。

フライ仙人の厳しいアドバイスが魔法の呪文のように聞こえてくる。(笑)








コツ!












バシャ!













ココン!













グン!








いやー、ドライフライにトップで飛び出すのは最高!!









そして、SKTフライ仙人はブツブツと何やら呪文を唱えながら。

いとも簡単に水中から次々と魚を引っ張りだす。

こうも違うのか???







ギャラリーのオネーちゃんの前で簡単に釣上げて、魚を見せてるフライ仙人。

オネーちゃんも釣上げちゃうんだから、これぞホントの仙人の域!!(笑)









なんて楽しい釣りなのか!!









もうルアーは辞めたのか?









そんなはずはない。









でも、確かに病みつきになりそうな楽しさがここにある。








ルアーもフライも、うまそうに自然のエサのように流した時に喰ってくることを再確認した!!







退化する肉体と脳味噌とは裏腹に。(苦笑)

今後も、一人のアングラーとして、更なる釣りの醍醐味を求めて、知識と経験を進化させて参ります!!

SKTさん、シロウトへのアドバイス、ありがとうございました!!

コメントを見る