プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:241
- 昨日のアクセス:892
- 総アクセス数:921677
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 今週末 いざオランダへ
- ジャンル:釣行記
なんだか2回やったお客さんとのゴルフも飽き、近所の散歩も飽き、飲みログ、食べログも、だんだん飽き飽きしてきた。(笑)
やっぱり釣したいなー!!!
そこで、旧知のオランダ人から吉報が!
ようやくオランダでルアー主体の釣具屋の情報を発見!
懐かしいなー、オランダ。
1998年から2002年まで4年間、家族と暮らした地です。
仕事が入らなければ、今週末にドイツから遠征して、タックル一式を見てきます。
オランダ人は一緒に釣りしようと言ってるけど、目的はパイクを食べることだと。。。
昔 住んでいた家の近くの運河でも、パイクはいるとのこと。
ちょっと、あの雷魚か、ヘビか、ワニ風の魚を食べるのは気持ち悪くてゾッとする。
でも身は白身で結構うまいとのこと。
いずれにせよ、まずは釣具屋を探して、興味あるタックルがあるかが最大の目的。
頑張って、遠征してきます。
独り言でした。
- 2011年11月3日
- コメント(28)
みんなからのコメント コメントする
naoh(なお)
東京都
ねむ
東京都
メジナ
東京都
タケポン
欧州
kazusan
東京都
タケポン
欧州
アキヤtoto
千葉県
タケポン
欧州
Guten Tag.
オランダで4年ですか。
僕はオランダといえば昔フランクフルトからドルトムント行きの
列車に乗っていて、僕の乗った車両がケルンでアムステルダム行き
になりそのまま車内でパスポートチェックが始まったのを
おかしいと思ったのが最後。
ユトレヒトのホームに降り立ったのがオランダ最初の思い出です。
それ以来イギリスに渡りたくてホックバンホーランドの港まで
行ったのですがフェリー代が足りなく
ロッテルダムで一夜を明かしたりと。
いい思い出がないオランダです。
どうか良い釣果で僕の悪いオランダの印象を払拭してください。
Viel Gluck!
- AAコメントする
- 2011年11月4日
インターラーケンの風
愛知県
タケポン
欧州
>インターラーケンの風さん
オランダは質実剛健のドイツと違って、ちょっとラテンぽい考えが介在する国です。長崎の出島のオランダ人による通訳や古くから綿や絹などを買い漁って転売するなど、あきんどの国。
だから、利益がないと動かないです。(笑)
でも、インドネシアをコロニーとして日本と戦ったり、今でも60歳以上の方々は反日派が多く、同盟国だったドイツとは違って、仕事も難しいです。(汗)
- コメントする
- 2011年11月4日
潮フェッショナル
南極
タケポン
欧州
良壱
東京都
タケポン
欧州
しむ
タケポン
欧州
キロクン
千葉県
タケポン
欧州
釣り具屋に行ったら、とりあえずhow much?how much?
と連呼ですよ!(^^)! 中学の時に女の外国人が英語を教えにきたときに、how much?how muchと言って問題になりました(^_^;)
- AAコメントする
- 2011年11月4日
フナムシ
東京都
タケポン
欧州
デリラリルラ
東京都
タケポン
欧州
遂にですね!
パイクは、確かスピナーベイトキラーの異名を持っていたような…
スネークヘッドだったかなぁ?
ともかく久しぶりの釣具屋で気を良くして大人買いしないでくださいよ(^^)
- AAコメントする
- 2011年11月4日
uta
千葉県
タケポン
欧州
>ユータさん
そう、スネークヘッドです!
蛇の頭みたいで、気持ち悪いですね。
値段がいくらか分からないけど、全部揃えると結構な額になるんじゃないかなー。やべ、金ないよ。(笑)
- コメントする
- 2011年11月4日
異国の釣具屋さんとCD屋さんはドキドキします。
あっ!ガンショップもです。
ヨーロッパ行くとクローズドフェイスリールが普通にラインナップしていたりしてたまりません。
なんで日本人はクローズドフェイスリール使わないんでしょ?
小物釣りには楽チンなのに・・・
是非とも釣具情報なぞ^^
- AAコメントする
- 2011年11月4日
竿太郎
埼玉県
タケポン
欧州
虫じゃなくて、魚だから旨いんじゃないですかね?
食べたDE賞狙ってください♪
今日キャスティングに行って、マコさんが「タケポンさんのブログ面白いね~」って言ってました(爆)
みんな期待してるんで、頑張ってください。
- AAコメントする
- 2011年11月4日
Hiro
千葉県
タケポン
欧州
>Hiroさん
いやいや、魚より、アフリカの奥地ではカブトムシの幼虫が客人をもてなす最高の料理だって。Hiroちゃんがよく行く、OOOクラで、アーン、なんて口あけて食べさせられたら最高じゃないの?(爆)
錦キャスのマコちゃんに、よろしく!
- コメントする
- 2011年11月4日
虫の幼虫などを食べる方々もいますからね~^^
その国、その国に応じた食生活がありますから抵抗はありますよねw
タケポンさんに食べてほしいとは言いませんが、ぜひ釣って欲しいですね~w
釣りログ楽しみにしてます^^
- AAコメントする
- 2011年11月3日
大河(タイガ)
千葉県
タケポン
欧州
大河(タイガ)
千葉県
タケポン
欧州
アズマ
タケポン
欧州
>アズマさん
たぶん日本の製品があったら飛びついちゃうよ。
だって、一番よく知ってるから。
でも、海外で日本の高級リール売ってても、ベアリング数が日本より少なくて、値段も下げて大衆向けって聞いたよ。ベアリング数削ったら、米俵ランカー獲れないよ!(笑)
- コメントする
- 2011年11月4日
おーじろう
タケポン
欧州
>おーじろうさん
もうロッドもリールも、メイン以外のタックル、ルアーは全部 小生の分身と化して、みなさんに日々入魂いただいてます。
ステラだけは、家族もわからない場所に、オイルたんまり塗って保管中、一時帰国ですぐ使えるように、FGノットも結んであるよ。(笑)
- コメントする
- 2011年11月4日
根掛かり太郎
千葉県
タケポン
欧州
おか
東京都
タケポン
欧州
taka
タケポン
欧州
takamar
東京都
タケポン
欧州
BIZEN
東京都
タケポン
欧州
キムチ
東京都
タケポン
欧州
灰色男
東京都
タケポン
欧州
fimoニュース
8月22日 | タチウオジギングで大型を選んで釣る方法 |
---|
8月22日 | 風とウネリ 場所選びって面白い |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント