プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:361
- 昨日のアクセス:723
- 総アクセス数:935834
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第133回欧州釣行記(ズボズボと泥沼へ)
- ジャンル:釣行記
まだ走れない、びっこを引いて歩いている
昨年の8月以来の痛風爆発なのである
2月に10日間の日本滞在で暴飲暴食
パリに戻り連日の顧客接待でフレンチ
ほんでもってトドメの一撃は先週末のミラーマン氏の送別鍋パーティー!!!
さもあろう、、、
で、こうやって激痛に見舞われると毎日ワカメサラダと冷奴の生活
ところが、また治るとすぐ調子に乗ってしまうのである、、、苦笑
それで、テニスもゴルフもジョギングも出来ないので
久しぶりに釣りに行った
仕事でヘロヘロだったけど、土曜の朝早くからパリ郊外Coyollesの管釣へ












むう~ 連発!!!
なんかストレス発散したな~
で、その足でパリ市内の釣具屋へ行き
ずっどーん!!!

やってしまいました、ダブルハンド9番、、、なんと13.5ftの長さ!
タンクリールにはバッキンラインをPEで180m巻きました
これで願わくば今年はノルウェーでサーモン釣りたい、、、
キャストの練習しないとね 汗
しかし、、、その後 おまけが

釣具屋近くの路上で駐禁切られてしまった、、、涙
ちゃんと駐車チケットは払ったのに、ちょっとだけタイヤが横断歩道に
ムシャクシャしたのでパリ市内のBARに入ったけど

ビールをグイッと行きたかったけど、反省してコーヒーで
痛風だしね、、、
釣りが出来る素晴らしきこの環境に、感謝、そして乾杯!
しかし、フライフィッシングって、何本もロッドやリール買って
泥沼から抜けられなくなるって、某OVの先輩は言ってたけど
マジでズボズボはまり、さらに深みに、、、誰か助けてー 笑
- 2016年3月13日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント