プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:494
  • 昨日のアクセス:842
  • 総アクセス数:920038

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第198回欧州釣行記 (スポーニング)

  • ジャンル:釣行記
またまた金曜日の夜はパリの在仏日本商工会議所主催
日本酒セミナー中級編の司会者を!

d4f5y24yirneuvg6965n_480_480-a1559193.jpg

今度こそは酔わずにバッチリやってやるで~
気合を入れて臨むが、、、あまりにも美味そうな酒の数々

結局 前回の初級編と同じく 司会者なのにヘロヘロに酔っ払い

いや~ タケポンさん 最高の司会でしたよ!
と、皆さんからお褒めの言葉をいただいても
よく覚えていない、、、 苦笑


そんなかんなでフランスは寒波到来!
日中もマイナス4度の中 週末はフライ道場のCoyollesへ

jhthe93b5p3kus838vzn_480_480-578a3e3a.jpgh73kenib9mogpdteejs2-aeff4126.jpg

一部の池は凍結してたが
デカいのがバシバシ掛かるは掛かる

sw3gnszrxdd3psbokf3d-5fa2acd4.jpgp9m3mh2mraztcunpx276-25c86cc1.jpgz4hu5b7d6w3uo2b2xw5z-8de9b1b6.jpg

どれもこれもアゴが出てたので
アン時のイノキかと思いきや
実はヤマダの邦子 



写真のブツ持ち ピュピューっとお腹から大量のイクラが
そうか3月はマス族の産卵の時期なんだ

wj35ykwwguvz7pzmojy4_480_480-bea842e3.jpgi6dvmsbmeavjkjznioh2_480_480-ed329f77.jpg

サーモンのイクラや筋子は赤く着色しているのに
このレインボートラウトの卵は
それよりもイクラっぽい素晴らしい卵でした



指が千切れそうに痛くて寒かったけど
Coyollesの管釣でもこんな魚がいるんだと
改めて驚いた週末でした

しかし 自作モップフライのイモムシコロリン
最強です!

u56aczn8c7bepwmohxs4_480_480-2030bbed.jpgsyektz2z6dvctzzfvw73_480_480-d0ac2fbf.jpgb49gscnoagpy9bk5r8bp_480_480-420f3a39.jpg

素晴らしきこのレインボーに感謝 乾杯!

さー そろそろOVでイノキとの闘いかな
完全試合くらってラーメン食べるだけに終わりそう、、、


 

コメントを見る