プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:624
- 昨日のアクセス:281
- 総アクセス数:909483
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第83回欧州釣行記(クレモンフェランの戦い 後編)
- ジャンル:釣行記
朝起きて、葡萄の葉とツタで覆われた窓を開けると
今日も天気はイマイチ。。。

それでもホテルの周りを散歩し


野苺や綺麗な花に感動し、今日も健康に居られることに感謝
あんなに昨日食べたのに もう腹が減ってきた


朝飯もガッツリ食べたが
いかんせん 天気が優れない
タケポン: KGMさん もう今日も雨ですから このまま帰りますか?
フライ仙人:何を言ってますか、一匹釣るまで雨でも攻めますよ!
タケポン: 今日も濁流、、、もう止めたいな。。。(涙)
ってな感じで、ドロドロの濁流で、雨が朝から降る状況。
まったく気合入らず、帰りたいモードの自分。。。



それでも、午後まで いくつもの支流をまわり






ようやくフライ仙人にも待望の一匹が出た模様。
フライ仙人: やりましたよ、23cm ついに来ました!
タケポン: ええっ~ この雨の中で?じゃ 俺も粘ろう!
フライ仙人: ささっ もう帰りましょう、雨ですから!
タケポン: あっつぅ~。。。。
途中 クレモンフェランの火口に観光に行きましょう、なんて言っていたが。

この豪雨 前の車も見えず、早々に帰路につきました。
またまた 腹がへり、
サービスエリアで巨大ウインナーを

むむむむぅ~ なんて ご立派な。。。(苦笑)
そして、新種のシャンパン味を発見!

うーん マグナム!

素晴らしき釣行、そして釣友に感謝、乾杯!
第83回欧州釣行記 終わり
- 2014年7月16日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 15 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント