プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:608
- 昨日のアクセス:1000
- 総アクセス数:921152
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第13回オランダ釣行記 下 (燃える闘魂との戦い)
- ジャンル:釣行記
ハーハー。
ハーハー。
ウエーディングしながら、散々水中を走らされ。
息切れをしながら、獲物をネットに仕留めた瞬間。
その顔を見て、ギョッとした!!
そして、急にイノキのテーマソングが、心の中に沸き起こった!!
イノキボンバエ! イノキボンバエ!
チャーチャラー、チャラーチャラー。
チャーチャラー、チャラーチャララーーッ!!
おらおら、かかってこいよー!!!
って、言ってる見たいに。
第13回オランダ釣行記 下
(燃える闘魂との戦い)
最終日の朝まずめは、暴風雨の夜明けだった。
こっ、これは。。。
OVデビューのNTOさんにとっては、昨日といい今日といい。
1匹上げるには、誠に不運な天候だった。
強風と雨で、前がぜんぜん見えない。
ルアーはまったく飛ばず。。。。
致しかたなく、キャストはすべてサイドキャストで水面スレスレを走らすと。
逆風でも風の抵抗は受けずに、5gのスプーンも何とか30mは飛んで行った。
寒さで手がかぢかんで、心が折れそうになってきた。
ウエーディングしながら正面から北風をもろに受けているので。
風を背に斜め後ろに岸に向かってキャストした時だった。
カチカチッ!!
んっ?
それはまるで、食事の時。
スプーンにフォークの先端を2・3回突き刺したような。
そんな金属的な手ごたえが、PEを伝わってきた。
何だろう?
湖底は砂かウイードなのに?
岩とか、根がかりするストラクチャーあったかな?
その2-3秒後、
ゴゴゴゴーン!!
ロッドのディップが突然 水面に満月のように絞り込まれた!
ギューン、ギャイーン!!
ステラのドラグが鳴り出し、初めて大物がかかったことが理解できた。
こっこれは、でかいぞ!!
凄いトルクで、ゆっくりと180度 旋回し、
沖に向かって猛烈なスピードで走りだす!!
ピュイーン、ピュイーン!!
ロッドとPEが風を切って鳴いている!
ババババーン!!
もの凄い、テールウオークの連発!!!
40mぐらい先で、
大きな口を開けた魚が首を振りながら、再度 テールウオークした
その瞬間!!
あっ!!
ふっと、テンションがなくなり、スプーンが口から外れるのが見えた!
あー、やってしもうたか?
しかし、また ぐっと重みがロッドにかかった。
ジャンプの瞬間に、
間違いなく、口から外れて吹っ飛んだルアーは、
幸運なことに、どこかにまた掛ったようだ!
よっしゃー!!
運も味方してくれてる、かかってこい!!
ドドドドーン!!
ババババーン!!
ものスゴイ引きで、なかなか寄ってこない。
何回も、寄っては離れ、寄っては離れを繰り返し。
時間にしたら10分ぐらい経った頃だろうか。
ようやく寄ってきた魚を見て、背中のネットに手を伸ばすと。。。
なぬー????
ネットがない!!!
車の中に置きっぱなし!!!
ピーンチッ!!!
とてもハンドランディング出来る相手じゃない!!
その間にも、最後の力を振り絞って、何度も突っ込まれ。
ギャイーン、ギャイーンと。
ステラのドラグが悲鳴を上げている。
おーいい、NTOさーん!!
ヘルプ ミー !!!!!!!
ネット持ってきてー!!!!!
70m先で浸かっているNTOさんに大声で叫ぶ。
しかし。。。。。。
NTOさんは、こっちをジーット見つめ。
湖に突如 突き出た、お地蔵さんのように動かない。
きっと、
ちくしょう、タケポンの野郎、なんて調子がいいヤツなんだ!!
OVをガイドして、ブラウンぐらい釣れるからとか言っておきながら、
自分ばかりボカスカ釣りやがって。。。 ちっ!!!
と、怒り心頭になっているに違いない。(苦笑)
NTOさーん、後でソフトクリームおごるからー!!!
助けてー!!
おっ、
ぐらりとお地蔵が動き出した。
やっぱり、お供え物には弱いぞ!!(爆)
アイスクリーム効いたかな?
ようやく、近づいて来てくれた。
なんじゃーない。
暴風雨で小生の状況がよく見えなかった模様。(笑)
ドドドドーン!!!!
強烈なテールウオークが再び飛び出した!!
やっ、やばい!!!
空中ジャンプした魚はネットに入ったのか?
やったー!!!
こっ、これは本当にニジマスなのか?
パイクか。
アリゲーターガーか。
それとも、あんときのイノキ???

いずれにせよ、凄い牙とアゴ。

もはや、サーモンのような王者の風格!!

三角形に尖った、ヒレピン。
これが、相棒ステラをヒーヒー言わせたのであった。

ブツ持ち写真で、右の親指が痛いと思ったら。
パックリと牙にやられて、流血してた。
むぅぅぅぅー。
2週間前に破傷風の注射うっといてよかったー。

ダイエット2ヶ月で7kg減量した、真っ黒に日焼け中の~。
欧州基地外アングラーです!!
まさか、オランダの汽水湖OVで、
燃える闘魂 あんときのイノキと格闘する、
こんなドラマが待っていようとは。
おずおずと、シッポを巻いて、暴風雨で退散しなくてよかった。
昨日といい、今日といい。
暴風雨でアングラーの気配が消えて、
老練な大物は警戒心がなくなったのかもしれない。

66cm、ワイルドの称号にふさわしい、
前回の72cmについで、記憶に残る一本でした。
これからも日本の、チームAKB69のメンバーの命令により、
欧州基地外釣行を致し方なく、続けて参りますこと宣言いたします!!(笑)
使用タックル
Rod: Savage Gear(Sweden), Parabellum Spin 9.2ft 7-23gr
Reel: Shimano Stella C3000HG
Line: Rapala Sufix 832 0.8号
Leadr: Trabucco T-Force Japan 6.95kg ( Nylon ) 0.22mm
Hit Lure: SMITH 5g、ロールスイマー5g、
スリムスイマー5g
さー、今週末はベルギー渓流へ。
SKTさんに弟子入りして、欧州フライデビューです。
実は、2週間前のオランダ・ソフトボール遠征で、
右股関節の肉離れを起こし、完治してないです。
釣りや散歩をして、野球部に復活できるよう、リハビリ継続します。
最後まで、くだらないログを読んでいただき、ありがとうございました。
完
- 2012年5月23日
- コメント(32)
みんなからのコメント コメントする
ねむ
東京都
タケポン
欧州
うろぼん
東京都
タケポン
欧州
おーじろう
タケポン
欧州
>おーじろうさん
鋭い歯と牙がたくさん生えてます、右手親指が流血しました!
80UPのモンスターレインボー、過去に1回、足もとまで寄せてバラシてるので、それを目標に頑張りますね!!
- コメントする
- 2012年5月24日
BIZEN
東京都
タケポン
欧州
>BIZENさん
アゴの広がり度が半端じゃないです。
こんな口なので、フライやスプーンはすっぽ抜けて、よくバレルのが理解できますね。最近 歳のせいか軽症の肉離れが頻繁に起きます。
困ったもんですねー。(苦笑)
- コメントする
- 2012年5月24日
松本雄司
東京都
タケポン
欧州
顔つきも鰭も体色も・・・カッコいいなんてモンじゃないですね!!
ホント、トラウトの域は超えていて、完全にサーモンって感じです(笑)
こんな魚に出逢えるなんて、羨まし過ぎます♪
- AAコメントする
- 2012年5月23日
takamar
東京都
タケポン
欧州
フナムシ
東京都
タケポン
欧州
>フナムシさん
自分もグーバーの荻野さんっていう、ジャパンカップ優勝者のバスプロに教えてもらうまでは、ドラグはガチガチに固めでしたが。今ではドラグは片手でラインもって引っ張ると、ジジジーって出るぐらいに設定してます。自分はこっちの緩めのほうが、バラシが減りましたよ。
- コメントする
- 2012年5月23日
Guten Tag.
すばらしい!
レインボーとは思えないイカツイ面構え。
オランダにステラのドラグ音が鳴り響くとは。
まだまだこんなのがヨーロッパのあちこちに居るのでしょうね。
ベルギーの渓流も期待しています。
Schones Wochenende.
- AAコメントする
- 2012年5月23日
インターラーケンの風
愛知県
タケポン
欧州
>インターラーケンの風さん
前回の72cmといい、今回の66cmといい。
こんな素晴らしい野生化レインボーの出会えて最高です。
フライデビューも楽しみで待ちきれないです!!
- コメントする
- 2012年5月23日
いい肉
東京都
タケポン
欧州
こう園児(東京)
タケポン
欧州
キュウ
千葉県
タケポン
欧州
ため息
東京都
タケポン
欧州
>タグッチー!さん
今回のログ、あちこちにオヤジギャグが散りばめてあるんだけど。
きっとタグッちーの世代には分かんないだろうな~。
だいたい イノキっていうのも、燃える闘魂も、テーマソングも分かんないよね。今度はタグッちーが笑えるログにしよう!!
- コメントする
- 2012年5月23日
スマイル
東京都
タケポン
欧州
良いサイズ釣りましたね。
Bibioが飛ぶ5月ごろには水中のベイトも増えてストリーマーをほとんど追わなくなりますので、これはルアーも同様かと思われます。豊富に出てくるベイトを食すので大型の砲弾ほどマッチザベイトに偏るようです。 フライでのマッチザベイト以外では波風で気配を消すか、朝の反射食いを誘うのが唯一確立を上げる方法になるかと思われます。 言うは易し、行うはムズカシ、です。流石ですね。 お世話になりました。
- AAコメントする
- 2012年5月23日
悪巧み
タケポン
欧州
>悪巧みさん
水中にたくさん小魚と藻エビも出てきているので、きっとチャンスがあるのではと粘ってました。しかし、3-5cmの小魚が5gのスプーンを追ってくるのですが、これは模様からしてブラウンか他のトラウトの稚魚みたいでした。それとも、海の魚でカレイ以外でルアーにかかるのがいるのか? まだまだ、OVのことはよくわからないです。
本当にいろいろお世話になりました。
- コメントする
- 2012年5月23日
kiyo
大分県
タケポン
欧州
すごい顔ですね(^^)/これは引きそうです♪素晴らしい釣果です。同行者のかたは釣れませんでしたか?あんなの目の前でみたらはまっちゃいますね☆フライも楽しみにしてます★
- AAコメントする
- 2012年5月23日
デリラリルラ
東京都
タケポン
欧州
海にいそうなそんなイカツイ顔ですね!!
こんな化け物みたいな奴ちっこいシングルフック1本で上げちゃうなんてスゲー!!としか・・・。いや他の方のコメントにもそんな事書いてないし普通の事なんですかね?!僕ならフッキングできないか浅くてバラすか伸ばされてさようならの確率がかなり高い気がしますwww
今回は流石にKYっす!!ガイド失格です(笑)
なのでおめでとうございますはナシです!!
こんな凄いの見せつけられてボーズなんて可愛そうなNTOさん、ちゃんとアイスおごってあげて下さい!!
- AAコメントする
- 2012年5月23日
でぶごん
愛知県
タケポン
欧州
>でぶごんさん
いやー、確かによくこんなチッこいシングルフックで釣れたな~、って感じです。なので、結構バラシも多いですよ。ガッシッと合わせても、フック小さくすっぽ抜けちゃうので、我慢して全くアワセ入れないです。これがトリプルフックや、アシストフックありだったらアワセ入れられると思うんですけど。
アイスクリーム、NTOさんにちゃんとおごりますね!(笑)
- コメントする
- 2012年5月23日
こういう事だと思って前回のフリにはコメ入れませんでした。
ナイスフィッシュおめでとうございます!!
前回の恐ろしい顔は特異な個体だと思っていたんですが、大型になるとそういう顔になるんですね。前回同様恐ろしい顔です。
相変わらずコンディションは素晴らしく、見事な尾鰭ですね。
もうなんというか羨望の前に脱帽ですよ。天晴です。
同行のお友達の方は「おいおい俺にも釣らせろやゴルァ」でしょうね(笑)
- AAコメントする
- 2012年5月23日
タマキチ
東京都
タケポン
欧州
キロクン
千葉県
タケポン
欧州
おめでとうございます!!
相変わらず、迫力が伝わってきますよ♪
しっかしモノすっげー口っすね!!
はて。。。ヽ(。_゜)ノ
ブツ持ち用鼻メガネは・・・タモと一緒に車の中でしたか?(爆)
- AAコメントする
- 2012年5月23日
メジナ
東京都
タケポン
欧州
>メジナさん
だーははは。
ちゃんと、ブツ持ち用の変装メガネは、ライジャケ背中の小物入れに入ってんだけど。いつも忘れちゃいます!!今度は忘れないように、それしながら釣りしないと。(笑)
- コメントする
- 2012年5月23日
元気ですかーーーーー!wwwww
いやいや野生って迫力ありますね
特に最後にbig one はレインボーの領域外れておりますな!
バスやシーバスは食性によってアゴの形が変化すると聞いたことありますがレインボーもそうなのでしょうかね?
相変わらずの基地外ぶりに感動です。
完全に猪木の上いってます(笑)
- AAコメントする
- 2012年5月23日
アズマ
タケポン
欧州
アキヤtoto
千葉県
タケポン
欧州
おめでとうございます!!
子供の頃、新潟の山ん中の釣堀でニジマス釣って楽しんでましたが、
野生化するとあんなカワイイ顔が、こんな猪木顔になるんですねww
で、お連れの方の釣果は、如何だったんでしょうか?ww
- AAコメントする
- 2012年5月23日
Guppy@ヘア解禁
千葉県
タケポン
欧州
>Guppyさん
小さい頃の純粋な性格が、社会に出て悪にまみれて、極悪非道になる。なんか、極道の映画見たいですね。(笑)
NTOさんには、2日間とも暴風雨で悪条件、初挑戦には厳しすぎる天候で残念でした。
- コメントする
- 2012年5月23日
メトロバサー
タケポン
欧州
kakuy
南極
タケポン
欧州
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 6 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント