プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:176
- 昨日のアクセス:363
- 総アクセス数:907386
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第39回フライ釣行記(芦ノ湖第6戦)
- ジャンル:釣行記
3月から芦ノ湖も渓流同様に解禁
昨年5回通っても釣果は一切なし
こりゃ早速デカマスたちをシバキに行かないと
朝3時に東京都内を出発して
まだ一般人は寝ている間に
東名高速を駆け抜け
芦ノ湖第6戦へ向かった
朝の気温 マイナス2度





神社下
キャンプ村
七里ヶ浜
深良水門と
良さげな場所を撃って撃って撃ちまくったが
ロッドとリールを換えて
10時間キャストしても
お魚からのコンタクトはありませんでした
すれ違うフライマン・ルアーマンに聞いても
何もなかったと、、、
急に冷え込んだのが原因か
それとも3月解禁から大挙して押し寄せる
釣師たちに擦れているのか


はて 小生に芦ノ湖の春は来るのでしょうか、、、苦笑

帰りは東名高速の事故渋滞で4時間の運転、、、
10時間キャストして頑張った自分自身に乾杯!
- 2019年3月18日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 自分を守るための!夏の必需品! |
---|
8月1日 | 朝マヅメ 冬に寝る時間が夏の起きる時間 |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント