プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:92
  • 昨日のアクセス:160
  • 総アクセス数:904233

QRコード

タグ

タグは未登録です。

欧州飲みログ

  • ジャンル:日記/一般

今日から欧州は冬時間に。

これまで、ドイツと日本はサマータイムで7時間、日本が先行していたが、今朝から8時間差になりました。

自動設定で日本のお昼12時に、このログはUPされるようにしているので、ドイツは朝の4時。
小生はまだ夢の中です。(笑)




さて、オランダまでパイクを釣りに行きたいのだが、週末もお客さんとゴルフが入っていて、隣国に探索に行けず。


つらいのー、営業マンは。












ドイツのゴルフ場もすっかり、紅葉が進んでいます。

スコアは51、49でちょうど100。

前回より3つスコアー伸ばしました。







さて、ゴルフのあとは。


週末に1回、これに行かないとだめです。

やっぱり、俺はアジア人!!















ナムルとチヂミ。







そしてまたまた、様々なキムチたち。






メインに今日は、石焼ビビンバを。







そして、やっぱり、アルトビール。

うまいなー!!




で、ひとつ気づいたことが。

エールビール(上層発酵)種、このアルトビールや黒ビール、そしてバイスビール(白ビール)は、グラスがキノコみたいな形。

ラガービール(下層発酵)種、日本でもおなじみのラガーや、ピルスナーとかは普通の形のグラス。


なんなんだろう?


バーで聞いたけど、回答がなかった。
気になるので、今度 調べてみます。


興味ない方、読んでいただいてすみません。


欧州の釣りログの準備まで、しばし、お付き合いくださいね。

コメントを見る