プロフィール
ハント
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:49
- 総アクセス数:35189
QRコード
▼ 中川シーバス~オフショア遠征便
- ジャンル:釣行記
仕事で名古屋行ってたりしてなかなかログUP出来ない日々が続いていましたがしっかり釣りはしてました(笑
まずは6月13日仕事後です。
雨がたっぷり降ったので増水調査がてらにちらっと行って見ました。
着いてビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノいつもの立ち居ちが無いではないですか~~!!!
増水なめてました(爆
でもしっかりとシーバスアングラーの先行者さんがいてなかなかいい感じ。増水後って結構、昔から相性良いんですよねぇ♪とすぐに開始。
流れがかなり早いので軽くフラグマで上を流してみる。数投するも魚っ毛は無し。
次にソラリア85、マリブ68、X80Jr、といろいろ探るが全然、ダメ。この場所でエースのミニエントもこの流れじゃうまく泳がないしなぁと少し休憩してると最近、使ってなかったモンキー69があるじゃんと思い出しすかさずチェンジしキャストすると着水後カンウト2ぐらいでショートバイトが!これはと今度は少し奥に入れボトム迄落として2ジャーク入れフォールさせるとゴッゴンッと来たぁ~すぐにシーバスと分かり貴重な1本なんで丁寧に丁寧に寄せて慎重にフィッシュグリップでキャッチ♪♪
やっぱ増水後は相性いいなぁ☆
超元気な54㎝でした。

これで中上流域、通算6匹目♪後はサイズだなぁっと気持ち良いまま納竿に。
6月15日初めてのオフショア遠征!
気合い入れて買っちゃいました。

リョウガです♪見た目がかなり気に入ったので即バイトしちゃいました(笑
入魂できるかなぁ~今回は真鯛、マゴチ、シーバスとリレー便です。狙いは鯛ジギなんですけどねぇ♪
いつもお世話になってる我絆釣さん。ついに船がリニューアルオープンo(^o^)o
http://gabanchoguide.flips.jp新しい船の詳細ログに乗ってるんで是非、皆さん見て行って下さいm(__)m
船長はたまに寝坊しますがとても話しやいですよぉ~(笑
ここからは釣りの話です。ジギング初挑戦
の自分ですがかなりヤル気満々♪♪会社の同僚と3人で鯛狙い(^O^)/
場所は観音崎沖、最初はストラクチャー周りからスタート☆すると回収中に早くもアタリが鯖君です。旨そうなのでとりあえずキープ。これが地獄のスタートとは(笑
ここから超鯖ちゃん(爆
これがスロットだったらなぁとひたすら鯖を釣ってると吉田君の竿が鯖ではない感じのアタリの反応が!!なんだろうっと本人もビビりながら上げるとなんとっ☆赤いじゃん(。>д<)(。>д<)(。>д<)
やりましたよ♪本命の食べ頃の鯛です。
諦めかけてた時の1本なんで喜び炸裂でした(笑
その後少し粘るも鯖のみだったのでマゴチを狙うことになり移動~~
その移動中にタチウオが釣れてるよぉっと聞き少しだけチャレンジする事に。船長に誘いかた等を聞き、BOXに忍ばせておいたフォルテン90を装着♪
1投目は何もなし2投目2回ぐらい少しシャクってフォールさせるとドーンっと来ました♪初タチ☆☆写真は我絆釣のブログでお願いします。その後、バラしたり釣れたりを繰り返しそろそろマゴチに行きましょうかとなりジグを見てみると!!
ガーン(|| ゜Д゜)新品のフォルテンがタチウオの歯でハゲハゲになってる(笑

まさかタチウオを釣るとは思いませんでしたが事前にフォルテンでの駿河湾タチウオの動画を見てついつい欲しくなって買っておいて良かったです。船での釣りは何が起こるか分からないのでいろいろ持って行っておくといいかもですね♪
村岡さんありがとう☆
そしていよいよマゴチです。どうやって釣るかも何で釣るかも分からないので全て船長頼りです。
使うのはラバージグ的なこれです!

1つ1000円で作ってくれますよぉ~~
最初に入ったポイントは少しボトムが分かりにくかったのでもう少し分かりやすいとこに移動してもらい、そこでボトムを流すとすぐに竿がぶち曲がる!来たぁ~となるが奮闘していると残念( ´△`)外れてしまいました。今のがマゴチかなぁとちょっとショック(T_T)(T_T)(T_T)だいぶ流れて反応もないのでもう一度最初の所に戻り開始。
するとまたゴンっと来たぁ~しかも超デカイ感じ!Σ( ̄□ ̄;)
今度はバラしたくないっと気合いを入れてとにかくパワーで寄せると遠くでエラ洗いしてるような(゜〇゜;)?????
あれがマゴチのヘッドシェイクなのかと不安のまま寄せるとまさかのBigシーバスじゃんかぁ!なんでっ?しかもランカーサイズっぽいではないですかとにかくバレないようになんとかランディング成功。
計ってみるとなんと79㎝
船長もビックリm(。≧Д≦。)m

やっちゃったぁ~なんか我絆釣での釣りはいつもこうゆう事件が起こるんだよなぁ(笑
オモシロイんだけどねっ((o( ̄ー ̄)o))
こうなったら絶対に釣ってやるぅとまた始めから流してもらうとハイツ来たぁ~
今度こそマゴチ君と祈りつつ寄せて行くとついにやりましたぁ♪初マゴチ☆

やっぱ本命が釣れると嬉しいものです( 〃▽〃)
これで3人でなんとか今日のメインターゲットをコンプリート♪♪
その後、マゴチが爆釣モードに確変。吉田君もナイスサイズを釣りかなり上げ上げな感じに。
もう一人はというとまだまだ修行が足りずかけるもバラしたりトラブルと苦戦な感じに(((((((・・;)
多種多様な魚が釣れなかなか楽しい釣りになりました。マゴチの刺身かなりヤバかったです♪今度は真鯛にリベンジです。
Android携帯からの投稿
まずは6月13日仕事後です。
雨がたっぷり降ったので増水調査がてらにちらっと行って見ました。
着いてビックリ!!(゜ロ゜ノ)ノいつもの立ち居ちが無いではないですか~~!!!
増水なめてました(爆
でもしっかりとシーバスアングラーの先行者さんがいてなかなかいい感じ。増水後って結構、昔から相性良いんですよねぇ♪とすぐに開始。
流れがかなり早いので軽くフラグマで上を流してみる。数投するも魚っ毛は無し。
次にソラリア85、マリブ68、X80Jr、といろいろ探るが全然、ダメ。この場所でエースのミニエントもこの流れじゃうまく泳がないしなぁと少し休憩してると最近、使ってなかったモンキー69があるじゃんと思い出しすかさずチェンジしキャストすると着水後カンウト2ぐらいでショートバイトが!これはと今度は少し奥に入れボトム迄落として2ジャーク入れフォールさせるとゴッゴンッと来たぁ~すぐにシーバスと分かり貴重な1本なんで丁寧に丁寧に寄せて慎重にフィッシュグリップでキャッチ♪♪
やっぱ増水後は相性いいなぁ☆
超元気な54㎝でした。

これで中上流域、通算6匹目♪後はサイズだなぁっと気持ち良いまま納竿に。
6月15日初めてのオフショア遠征!
気合い入れて買っちゃいました。

リョウガです♪見た目がかなり気に入ったので即バイトしちゃいました(笑
入魂できるかなぁ~今回は真鯛、マゴチ、シーバスとリレー便です。狙いは鯛ジギなんですけどねぇ♪
いつもお世話になってる我絆釣さん。ついに船がリニューアルオープンo(^o^)o
http://gabanchoguide.flips.jp新しい船の詳細ログに乗ってるんで是非、皆さん見て行って下さいm(__)m
船長はたまに寝坊しますがとても話しやいですよぉ~(笑
ここからは釣りの話です。ジギング初挑戦
の自分ですがかなりヤル気満々♪♪会社の同僚と3人で鯛狙い(^O^)/
場所は観音崎沖、最初はストラクチャー周りからスタート☆すると回収中に早くもアタリが鯖君です。旨そうなのでとりあえずキープ。これが地獄のスタートとは(笑
ここから超鯖ちゃん(爆
これがスロットだったらなぁとひたすら鯖を釣ってると吉田君の竿が鯖ではない感じのアタリの反応が!!なんだろうっと本人もビビりながら上げるとなんとっ☆赤いじゃん(。>д<)(。>д<)(。>д<)
やりましたよ♪本命の食べ頃の鯛です。
諦めかけてた時の1本なんで喜び炸裂でした(笑
その後少し粘るも鯖のみだったのでマゴチを狙うことになり移動~~
その移動中にタチウオが釣れてるよぉっと聞き少しだけチャレンジする事に。船長に誘いかた等を聞き、BOXに忍ばせておいたフォルテン90を装着♪
1投目は何もなし2投目2回ぐらい少しシャクってフォールさせるとドーンっと来ました♪初タチ☆☆写真は我絆釣のブログでお願いします。その後、バラしたり釣れたりを繰り返しそろそろマゴチに行きましょうかとなりジグを見てみると!!
ガーン(|| ゜Д゜)新品のフォルテンがタチウオの歯でハゲハゲになってる(笑

まさかタチウオを釣るとは思いませんでしたが事前にフォルテンでの駿河湾タチウオの動画を見てついつい欲しくなって買っておいて良かったです。船での釣りは何が起こるか分からないのでいろいろ持って行っておくといいかもですね♪
村岡さんありがとう☆
そしていよいよマゴチです。どうやって釣るかも何で釣るかも分からないので全て船長頼りです。
使うのはラバージグ的なこれです!

1つ1000円で作ってくれますよぉ~~
最初に入ったポイントは少しボトムが分かりにくかったのでもう少し分かりやすいとこに移動してもらい、そこでボトムを流すとすぐに竿がぶち曲がる!来たぁ~となるが奮闘していると残念( ´△`)外れてしまいました。今のがマゴチかなぁとちょっとショック(T_T)(T_T)(T_T)だいぶ流れて反応もないのでもう一度最初の所に戻り開始。
するとまたゴンっと来たぁ~しかも超デカイ感じ!Σ( ̄□ ̄;)
今度はバラしたくないっと気合いを入れてとにかくパワーで寄せると遠くでエラ洗いしてるような(゜〇゜;)?????
あれがマゴチのヘッドシェイクなのかと不安のまま寄せるとまさかのBigシーバスじゃんかぁ!なんでっ?しかもランカーサイズっぽいではないですかとにかくバレないようになんとかランディング成功。
計ってみるとなんと79㎝
船長もビックリm(。≧Д≦。)m

やっちゃったぁ~なんか我絆釣での釣りはいつもこうゆう事件が起こるんだよなぁ(笑
オモシロイんだけどねっ((o( ̄ー ̄)o))
こうなったら絶対に釣ってやるぅとまた始めから流してもらうとハイツ来たぁ~
今度こそマゴチ君と祈りつつ寄せて行くとついにやりましたぁ♪初マゴチ☆

やっぱ本命が釣れると嬉しいものです( 〃▽〃)
これで3人でなんとか今日のメインターゲットをコンプリート♪♪
その後、マゴチが爆釣モードに確変。吉田君もナイスサイズを釣りかなり上げ上げな感じに。
もう一人はというとまだまだ修行が足りずかけるもバラしたりトラブルと苦戦な感じに(((((((・・;)
多種多様な魚が釣れなかなか楽しい釣りになりました。マゴチの刺身かなりヤバかったです♪今度は真鯛にリベンジです。
Android携帯からの投稿
- 2014年6月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント