朝練リベンジ

  • ジャンル:釣行記
昨日の逃したgoodサイズ、シーバスが悔しくて本日も朝練に頑張って行っちゃいました(笑

昨日より少し早く到着。上げ6分くらいかなぁ~5時10分からスタートです。

またもやハクがぎっちりしいたるところでハクが逃げ惑っている。がやはり反応が無い(´;ω;`)昨日と一緒な感じ。とりあえずハクの群れが岸際で逃げ惑う瞬間まで、アーダ、ビーフリー、キックビート55、コウメ60、冷音14と探りながら待つ。下流側の先行者さんもハクの群れに悶絶中っぽい(笑

この難しいパターンをなんとか攻略したいですねぇ~とここでやっと待ちに待った岸際でボイル♪

とその瞬間、目の前で50upはあろうシーバスがハクの群れを食い上げそのままジャンプ(/ロ゜)/どうしようと迷うが昨日の経験もあり後ろ髪をひかれながら無視し岸際をもちろんミニエントでまずはファーストリトリーブで一流し、次はスローリトリーブで一流し、まだ水位があまり上がりきっていないのでボトムは流せないなぁと今度は2ジャークを小刻みに入れながら流すとゴンっと来たぁ~♪♪間違いなくシーバスのアタリ!

サイズは昨日と同じぐらいだったので少し泳がせて一気に抜き上げ☆
3hro6fpzk6rmdtf9cegg_518_920-766cdcd2.jpg
4vmknb4ece49tctnbkzt_518_920-e1872c94.jpg

42cmの元気なコでしたd=(^o^)=b
幸先良いスタートです。でも目指すはこのサイズではないんです!!

少し場所は休めてる間にだいぶ水位が上がって来た。今度は少し下のレンジを引いてみるファーストでは反応無かったので次はかなりゆっくり巻いてみるとゴッゴンッとまたもやHit☆
さっきよりはサイズが良さそうだったのでタモを直ぐに用意する。

かなり元気だったので慎重に8の字で泳がせているともう一匹がついて来て、一緒に泳いでいる(笑
時合いかなぁと 上がって来たのはgoodコンディションの46㎝!
連チャンは嬉しいものです( 〃▽〃)

zcyumyduvwcgdywvrp8z_920_518-8edcdda4.jpg

ここまで約15分の出来事です。
どうやら予測した通りに岸際にシーバスは着いており、ダートした瞬間に喰ってくる感じ☆
ミニエント57S ボトムフィッシュ炸裂です。
今度は早巻きで扇状に探っていると3回ほどアタルがノッテくれない(。>д<)

やっぱ岸際かなぁとギリギリを狙い1mぐらいのレンジをかなりゆっくり巻いているとゴンっとN側、イチのアタリが♪

これは来たかぁっと慎重に慎重にエラ洗いしないようにロッドで操作し、いなしながら魚体を水面に寄せて(^_^)見ると50upのシーバス!!タモいれに少々て惑うがなんとかGetです
mwxdsdm3h5ykrm7chhzv_920_518-bdc81558.jpg

いいのかなぁ~こんな充実した朝練。
4xsw88oa45um448btv7s_518_920-f15f5555.jpg

ついにセイゴサイズからサイズupです。

やりました54の立派で超元気なシーバスです。朝はアツいなぁとミニエントはヤバイなぁとつくづく思った朝でした。

d4ga8pjbh8s6mgwxk4mh_518_920-ccc30260.jpg
これでここでの釣りにますますハマりそうです♪
そしてこの1匹で満足し納竿に。
使用タックル
ロッド:NeonKnightZ
リール:13セルテート3012カスタム
ライン:ラピノヴァ1号
リーダー:TORAYシーバスパワーゲーム20
ルアー:ミニエント3色、冷音14g、ビーフリー、アーダ

次は60up狙います(爆





Android携帯からの投稿

コメントを見る