プロフィール

たか旦那

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:40
  • 総アクセス数:278287

QRコード

ER;ロッドホルダー がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト 東北ライジングサンプロジェクト 74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif vwfakfzpthptszwd9rpb-399b4ae2.gif

2014年を振り返る(釣行編)・・・

  • ジャンル:釣行記
ども    あなたのたか旦那です


今年もあと三日


ガンガン今月は更新する予定でしたが、ドタバタして更新出来ずにすみません。

とりあえず総集編として年内3部作で更新を締めくくりたいと思います。


まずは釣行編



1月は年明け早々に腰を悪くして療養のため、釣りには行けず



2月~4月までは会社帰りにバチ抜けゲーム

nagd8cms5kcg68ccm7ev_480_480-cafc3705.jpg

ivp7wxs9z4v5ezdfpxza_480_480-45da40f9.jpg

hrh6vrhzhjaikm87x3us_480_480-d6a3ca02.jpg

今年で2年目の釣り方でしたが、ポツポツ釣れたのでまぁ 楽しかったです。



5月は初挑戦の”ハス”ゲームに通いました。

2zuc5pmbydzdwv37de9p_480_480-a909cab2.jpg

ihu4jtfnrs3o8wnnngh9_480_480-74672cd2.jpg

ライトタックルを海だけではなく、川で有効活用できないかと考えて、一から調べて始めてみましたが、こちらもポツポツ釣れて大満足。
来年は釣果を伸ばしたいと思います。



メインはやはりシーバスで5月から9月頃まで大河川や港湾に通いました。

mbzkk8kxk3df8ddsb9dg_480_480-c2c63a0c.jpg

obhkenmxuvvsv7wapedb_480_480-2796c8f3.jpg

2fsk42bg49so6d6jcr5y_480_480-b70f7a55.jpg

間違いなく、シーバスより外道のほうが沢山釣りましたけど(汗)



そして、合間にハゼクラ

vihpsckgzw6g7vtnoyzu_480_480-3cd827ef.jpg

fotx5pi8oh4rxuyiy2y6_480_480-a00dde5c.jpg

次男を連れて2度ほどチャレンジしました。
バイトは沢山ありましたが釣り上げることは出来ませんでした。
この釣りも来年リベンジしたいです。


時々、ブラックバスなど

djhe63n5ssgpak2mbc7z_480_480-6779352c.jpg


10月~12月は釣り大会に頻繁に出たので、通常の釣りはほとんどなくてプラをちょっとしただけでした。



12月は房総の産卵パターンを一度だけチャレンジして

t46d25rsfaiteb2hyf8f_480_480-a6fc25aa.jpg

今年も腹ボテシーバスに会えました


結局今年も釣行回数は少なく、多分40回以下だと思います。

来年はもうちょっと釣りに行く回数を増やしたいと思っていたのですが、諸事情によりまた1月は釣りにいけない感じです


それでは明日は”釣りイベント編”を更新したいと思います。

コメントを見る