プロフィール
TAKA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:92878
QRコード
▼ アカメだめだった。
- ジャンル:釣行記
- (アカメ)
どうもTAKAです!
7/17
夜高知入り。
初めて淡路フルで下道走った(笑)
勘弁してくれ。

この台風で通行止めラッシュ(汗)
6月に高知に行けなくてただでさえ
どうにかなりそうだったのに。。。
やっと行けると思えば台風。。。
俺は。。。
俺は。。。
こじゃんとついとらん!!!

この道早く造ってくださいお願いします(笑)
まぁ
あぁだこぉだ言っても仕方ない。
高知に行かないと気がすまん。
行くぞ俺!!
俺行くぞ!!!(笑)
道中。。。

ガラコが効いてるぜ!!!(笑)
豪雨。暴風。

淡路下道。
急がば回れとはよく言ったものだ。
近道しようと普段役に立たないナビを無視するとこうなる。
そして6時間半後。。。

ようやくランナーズハイ気味で高知到着。
時刻は夕方18時半頃。
幸い雨は止んでる。
着いてすぐ水の色を見に行く。

え?
濁ってない!?
あの直撃にも関わらず濁りがない。
地元の方に話を聞いてると、
『ダム放水しとらんき、濁りば入っちょらんよ』とな。
これ、ワンチャンあるんじゃね!?
とか一人でブツブツ言いながらポイントに入り
朝まで打つも不発。
そのあとデイで狙うも不発。
結局ぽかぽか温泉を出たのは昼を少し回っていた。
3日間同じような事をしてたが、
結局捕食音すら聞くことができず、
ステラのドラグがメロディーを奏でる事は無かった。(笑)


ボラも飛べば畑でお釈迦。

ボラよ。何が悲しくてそこまで飛ぶ。
あぁ。
坊主だ。。。
悔しい。。。
ブログ用にとシーバスに逃げた事すら情けない。
でも。
それでもいい。
本当は本命が釣れればもっといい。
毎回高知に行くと 『っあ! 去年の!!』
とか、 『TAKA!?』
とか、 『fimo見たよ!! おめでとう!!』
って。
死ぬほど嬉しい。
嬉しい以外言葉が見当たらない。

だから高知が好きなんだ(笑)
ありがとう。
同じ目的を持った人間が連休になれば
高知に集い、アポなしで現地で会える。
仲のいい人であったり、初めての人だったり。
高知って義務教育のうちに『挨拶』を徹底するんですって。
高知で釣りされてる方はわかると思いますが、
明け方まで振って車で片付けとかしてると
年配の方々がよく散歩されてるんですよ。
ほとんどの方が見ず知らずの僕や県外の方に
『おはようございます』って。
子供だってちゃんと挨拶します。
申し訳ないが大阪にそういう文化はない。
いや。あるのかもしれないが、ほとんどないにひとしい。
それは自分もそうかもしれない。
去年初めて高知に来て初めて恥ずかしいと思った。
それから挨拶は必ずする。100%。
そうしてると自然に釣り人なら仲良くなる。
目的が同じなら直の事。
自分で書いてて何が言いたいかわからんなってきた(笑)
まぁ挨拶してちょこっとお話してれば仲良くなれるって事かな!?(笑)
仲良くなればアカメの情報交換できるかもしれないですよ!
そういう友達が増えれば増えるほど
一年中アカメの情報教えてもらえるかもしれないですね!
それがもしかすると、釣果になるかも。
僕にとってアカメはホントに特別な魚。
僕がもし死んだら
いや、オグルとK-TENとアロウズで(笑)
知り合い皆に最高のアカメが釣れますように!!
そして大会では僕が優勝しますように。え!?(笑)
今年アカメ釣り大会初参戦!頑張ります!!!!

では!!
- 2015年7月21日
- コメント(3)
コメントを見る
TAKAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 22 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント