プロフィール
タイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:252
- 総アクセス数:157298
QRコード
▼ 水温
- ジャンル:style-攻略法
今年の1月2月の異常な爆釣ぶりについて考えてみた
カタクチの群れが残っているということは
海水温が高いのではと思い
MIICSで去年と今年の水温を見てみた。
やはり今年の方が水温が高いようです
港内は水温表示されてませんが
大阪湾全体で見ると去年よりもあきらかに高い
マッX情報みるよりもこんな情報を見るほうが
ポイントを探せるような気がしてきたけど
ピンポイントはさがせないですね
やはりマメに自分の足でかせぐしかないですか
そろそろ祭りも終焉を迎えているようですし
ホームに戻ってきてるのか
他を調査に行くか作戦たてなあきませんな
- 2011年2月28日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ひとつしか叶わない
- 1 日前
- はしおさん
- エバーグリーン:エスドライブ
- 8 日前
- ichi-goさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 15 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント