プロフィール

町野たいぎ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:49
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:162396

QRコード

旧江戸調査!

季節が進み気づけばカレンダーも残り1枚
今年は、色々な事があり夏から今日まで
あっという間でした!そしてここの所Twitterで
メーターオーバーの報告がありつい最近初ランカーを上げた自分にとっては夢が膨らみます!
さて
先日山崎さてからお誘いの連絡があり
久しぶりに一緒に行ってきました!
2日前までは、コノシロ…

続きを読む

岩の隙間から鋭い視線が正体はまさかの!!?

この頃Twitterで仲良くなったむらさんと一緒に旧江戸に釣りに行ってきました!この日はブルーブルーの高橋さんがロケで入っていたのだが旧江戸ベイトがいなかった。と言っていたのであまり期待できないが待ち合わせ時間に行ってきました。
22時ごろ現場に到着し準備し釣り開始!
自分のTwitterの釣果を見てYOICHIを買って…

続きを読む

OUTLET&ANGLER'S FLEA MARKETに行ってきました!

11月後半なのに20度越えの日が続き
洋服も何着ていこうか悩む日が続きます。
昨日も横浜のラガチャイナさんで行われた
「OUTLET&ANGLER'S FLEA MARKET」
に家族で行ってきました!
こういうイベントに顔を出すのは今年初めてであまり家族で行かないので色々とのしみでワクワクドキドキしながら行ってきました!
当日コ…

続きを読む

大阪からの仲間の凱旋

  • ジャンル:日記/一般
まだランカーの余韻が残っている
町野です!今思い出してもあんなに体高があって
カッコイイ魚に会えて幸せだったな~と思い出します。
今回釣り仲間の近藤さんが大阪から東京にの方に帰ってくるとのことで仲間まうちで集まりました。
でせっかくだから
各自で魚釣ってきて近藤さんが釣ってきた
魚のサイズに近い人が優勝…

続きを読む

5年越しやっと釣れた人生初ランカー

バトルも終わり楽しいなんでもありの
釣りタイム開始!
先日発売されたimaのサスケ裂空
やっと発売されて投げたくて投げたくて
しょうがなかった!
新しく出たルアーや使ったことのないルアーって
色々楽しみでワクワクしますよね!!!
キャストし釣れるかな?釣れないかな?と思いながら
キャストする事5投目!コン!と優…

続きを読む

仲間とYOICHIバトル!

今回YOICHIシリーズのみでのバトルをしてきました!
「前回のブログでも書いたがルールの詳細。」
・使用ルアーはimaのYOICHIシリーズのみ
(80.99.99light.BALLISTA)
・制限時間は2時間
・キーパーサイズは50cm
・魚の入れ替えは時間内ならOK
上記のルールでやってきました!
山崎さんブログhttps://www.fimosw.com/u/ny…

続きを読む

自分の集中力の低下でのミス

シーバスフィッシングをはじめて5年がたった今年
毎年この時期になると釣れなくなりふて寝する時期なのだが今年は何とか魚を見つけることができておりまだ何とか魚に触れることができてます。
なんせ車が無いので近所の荒川・中川・新中川・旧江戸この四河川が自分の行ける範囲になるのだがそれも自分の家からだと旧江戸と…

続きを読む

YOICHIの楽しさを実感してもらった夜

秋の長い夜も、もしかしたらあと少しで終わりかもしれないですね・・・・・。自分のマイホーム河川の旧江戸もだんだんベイトの数も少なくなってきておりここらへんでまとまった雨が降ったら秋終了のお知らせになってしまうかもしれません。
さてそんな中一年ぶり?くらいに一緒に釣行を一緒した大沢さんとの釣行に行ってき…

続きを読む

KAGELOU155Fでこの秋1.2を争うパワフルなシーバスGET

さてこの頃また仕事が終わる時間が遅くなってきて
昨晩もその前も仕事終了時刻9時過ぎ・・・・・
だが寝不足になったとしても若さでまだまだ頑張って
行きたいと思います!
朝山崎さんから
今晩潤さんといつもの場所行くけどこれる?
そんな事聞かれて行けない!というわけもなく(笑)
仕事終わりで疲れもあるし前日アジ…

続きを読む

少し恋しくなったので・・・・

この頃寒くなってきて
腰がたまにピキピキとたまに悲鳴をあげ始め
何とか立てなくならないように気を付けていきたいと
おもいます! 
さて
この頃アジに会いたくなり山崎さんと潤さんと三人でアジングに
行ってきました!
ポイントに着きベイトの確認をすると
夏に見えていたベイトがいない・・・・そして風が強く
やりに…

続きを読む