プロフィール

町野たいぎ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:107
  • 総アクセス数:162563

QRコード

ライトゲームで愛用スナップ!!

昨日はシーバスで使用してるスナップを紹介しました。なので今回はライトゲームの時に使用してるスナップの紹介です!
 
 
あっ!
ちなみに昨日のブログはこちら!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
シーバスで使ってるスナップ!!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 
ムカイフィッシングロウ付ZANMUスナップ#0
 
 
自分は、トラウトも含めてだがこのスナ…

続きを読む

シーバスで使うオススメスナップ!

ガルバストロングを吹っ飛ばしてから
スナップちゃんと見分けをつける為に
今まで使ってたスナップと別スナップを使い分ける事にしました。て事で今回は自分が使ってる
スナップを紹介していきます!
 
 
 
 
ビッグベイトなどの大型ルアーで使うスナップ
 
 
ビッグベイトなど重くて大きいルアーを使う時は
 
Fish…

続きを読む

スナップのサイズ間違えたらルアーが吹っ飛んだ

日曜日俺のてるてる坊主効果
のおかげで雨予報から晴れに無事変わったのだが
もう一回だが風が強く欠航・・・・・
こればかりはしょうがない。
一応今週の日曜日にまた予約したのだが
出船してもらえることを今から祈るばかりです。
さて
去年の秋に自分の不注意でガルバストロングを
吹っ飛ばしてしまった・・・・・
 

続きを読む

初めて釣ったシーバスをふと思い出した。

 
 
 
 
皆さん日曜日の天気が微妙です。正直日曜日のために今週仕事頑張ってきてますが
雨が降りそうです・・・・(´・ ・`)
 
て事で自分が頭を丸めて,てるてる坊主作戦を
してみました!!!
 
 
これで雨降ったら
スキンヘッドにしないと効果ないのかな???
このてるてる坊主作戦が上手く行きすよーに!!
 
 
 
 
 
ふ…

続きを読む

買うのに悩んだらこれ!!!メバルプラグ!

 
 
今年もバレンタインに妻と娘から
チョコレートとゼリーを頂きました(*´▽`*)
 
毎年貰ってるのですが
今年は、少しはりきってたくさん作ってくれました!
 
 
毎年ありがとうございます(❁´ω`❁)
 
 
 
 
 
 
 
 
前回初ボートメバルの時MAX27.5cmが最高だったのですが今回のボートメバルでは、何cmまで出るかなー?と今…

続きを読む

マヂで痛い。皆さん気をつけて

  • ジャンル:日記/一般
  • (痛風)
ある日の朝
右足親指を付け根に強烈な痛み
痛い。痛すぎる。
勘弁して欲しい。
立ち上がるだけで激痛。
そして普通に歩くとズッキン!!
激痛が・・・・・
足を見ると・・・
(右足に注目)
ご覧の通り倍以上の腫れ
そぉ
これが俗に言う
痛風
風が吹いただけでも
痛みが出る。どんな強靭な大男でも
痛風になると泣きたくなる…

続きを読む

個人的ボートメバルとおかっぱりメバルの楽しさ!

 
 
緊急事態宣言も残りわずか・・・・
長かった・・・・この二か月間釣りに行かなかったのか?
すいません。一回行きました。
どうしても我慢できなく一時間半だけ竿を振りに行きました。だがそれ以降妻の監視のめが鋭く行きたくともいけない状況なのが現状なのですが(;'∀')まぁ一月近く釣りにいかなくても余裕でしょ?…

続きを読む

実ゎ・・・・

暑い日や寒い日が行ったり来たりして体調管理が難しくなってきてるうえに花粉の襲来・・・・。妻が毎年この時期になると目が痒いや鼻水が止まらないと嘆いており何年か前から自分も花粉?を発症し鼻水に悩まされております( ̄▽ ̄;
 
 
 
今回しばらくブログ更新しておりませんでしたが
本日より再開していきますのでよろし…

続きを読む

21LUVIAS AIRITYと21セルテート触ってみた!

 
こんばんわ!
つい先日誕生日を迎えまた一つ年を取りました!
毎年のことながら家族に祝ってもらえるって
幸せだなーと年を取ったのか不意にウルっと来ました(笑)
フィッシングフェスティバルオンライン2021で
色々な新商品の発表がありましたね!
個人的にフィッシングフェスティバルより前に発表があったルビアスエア…

続きを読む

ライトゲームのバッグとして最高!サーカスバッグ!!

 
年をあけてから体調を崩し仕事を休んでる間に会社内でトラブルで上司が戦線離脱するという大きなトラブルがあり、その後釜として自分に白羽の矢がたちバタバタと忙しい日々が続きやっと今の現場に慣れ少し少し余裕が出来ホッとして居ます^^;
 
 
 
さて寒さもきつくなってきてロックフィッシュやトラウトが楽しい時…

続きを読む