プロフィール
きょうたろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:147
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:409690
QRコード
▼ 青物童貞in函館♪
- ジャンル:釣行記
- (青物)
ソル友のひとっちゃんが、ショアブリを求めてちょくちょく函館まで行っており、誘われるけども俺的には、そうそうショアからは遠征でたまにでは厳しいだろうな~?
タックルも買う金ないので、来年出来ればいいかな?と思っていた。
先週はアオリイカもという話だったので乗り気になったが、結局行けなく、今週はチョイ忍法使って行けることになったけど、アオリはもう厳しいとのこと(ーー;)
まぁいいや、どうせ釣れないだろうし、久々にオカタクや函館fimo会員に会ってみたいし、無謀にも鮭タックルそのままの舐めたタックルで函館に行くことにした。
10月31日(水)
すっかり函館に溶け込んでいるひとっちゃんと、夕マズメに間に合う様ダッシュして、K君と合流して漁港で始める。
しかも、K君あっさりと一匹GETし度肝を抜かれる(汗)
スゲー!(゜ロ゜)
まぁ、それでも使えるジグ3個の舐めっぷりの俺に釣れる訳ないと思い、底とってからジャーク&フォールを適当にしてたら、
?????何か喰ったような? とり合えず合わせてみるといきなり走りだす、、、 マジ?
AK13が結構曲がっている(汗)
リールは昔のKIX3000番に、メインPE2号。
ドラグMAXでもラインが出される、、、
しかし、結構手前まで寄せたところでバレた~(T_T)
さすが持ってない俺(笑)
日が暮れて1時間位で終了。。。
そしてメインの

で、そばを食べる!
とりせいろ美味し!!! ひとっちゃんはカツカレーを喰ってた(笑)
そしてプチそば宴を開催してくれ、爆笑の楽しいひと時で、写真撮るのも忘れてた^^;
オカタクは相変わらずだったけど、そばやさんやなかじ~の、ショアから青物を狙う難しさや価値にロマンを感じつつ、この日はお休み3秒で爆睡( ̄q ̄)zzz
11月1日(木)
朝一からそばやさんとK君と一緒に、4人でスタート!
でも、何とか俺たち二人に釣らしてあげたい的にサポートしてくれる。
そして、昨日バレた感じでジグを動かしていると、ゴン!とかガツン!という感じのバイトではなく、今日もジャークした時に、モゾっした感じで喰って合わせる。
ロッドブチ曲がり!!! 強烈な引きでドラグが出されて全然止まらない!!!
昨日のよりでかい、、、 どんなにでかいんだべ?
なかなか寄らない、、、 どんだけ~~~!
う~疲れるけど楽しすぎる♪
しかも、ウルクスのノブが途中からガタガタしてきて、ナットが外れて飛んでった(汗)
そうこうして、やっと寄ってきて、K君がタモ入れしてくれた。

後から家で測って、62cm、血抜き後で2,4kgだった。
まさかこのサイズでこんなに引くとは、、、
倍の重さのある鮭と比べても、話にならない(笑)
同じタックルでやってるから良く分かる。。。
青物パワーすげい(・・;)

緩んでた訳じゃないんだけどなぁ…。
このノブ気に入ってたんだけどなぁ(;´д`)
そしてだんだんウネリも大きくなってきたんで、ここは諦める終了することに。
お二人と別れ、今度は日本海方面に移動~~~~!

どんよりとした天気に・・・
ナブラが全然見えないな~。
ぽつぽつ雨も降って来た。
お次のポイントで、秘かに俺は根魚とヒラメ狙い(笑)

30はあると思う。
そして雨が本降りになって来たんで、15時に終了すること。
今回の遠征は、今年のつりで一番今回が楽しかったっス(^^♪
もう一年の閉めくくりってかい(゜o゜)\(-_-)
今回の遠征で関わってくれた皆さん、ありがとうございました☆
来年はタックル購入したいな~。
タックルも買う金ないので、来年出来ればいいかな?と思っていた。
先週はアオリイカもという話だったので乗り気になったが、結局行けなく、今週はチョイ忍法使って行けることになったけど、アオリはもう厳しいとのこと(ーー;)
まぁいいや、どうせ釣れないだろうし、久々にオカタクや函館fimo会員に会ってみたいし、無謀にも鮭タックルそのままの舐めたタックルで函館に行くことにした。
10月31日(水)
すっかり函館に溶け込んでいるひとっちゃんと、夕マズメに間に合う様ダッシュして、K君と合流して漁港で始める。
しかも、K君あっさりと一匹GETし度肝を抜かれる(汗)
スゲー!(゜ロ゜)
まぁ、それでも使えるジグ3個の舐めっぷりの俺に釣れる訳ないと思い、底とってからジャーク&フォールを適当にしてたら、
?????何か喰ったような? とり合えず合わせてみるといきなり走りだす、、、 マジ?
AK13が結構曲がっている(汗)
リールは昔のKIX3000番に、メインPE2号。
ドラグMAXでもラインが出される、、、
しかし、結構手前まで寄せたところでバレた~(T_T)
さすが持ってない俺(笑)
日が暮れて1時間位で終了。。。
そしてメインの

で、そばを食べる!
とりせいろ美味し!!! ひとっちゃんはカツカレーを喰ってた(笑)
そしてプチそば宴を開催してくれ、爆笑の楽しいひと時で、写真撮るのも忘れてた^^;
オカタクは相変わらずだったけど、そばやさんやなかじ~の、ショアから青物を狙う難しさや価値にロマンを感じつつ、この日はお休み3秒で爆睡( ̄q ̄)zzz
11月1日(木)
朝一からそばやさんとK君と一緒に、4人でスタート!
でも、何とか俺たち二人に釣らしてあげたい的にサポートしてくれる。
そして、昨日バレた感じでジグを動かしていると、ゴン!とかガツン!という感じのバイトではなく、今日もジャークした時に、モゾっした感じで喰って合わせる。
ロッドブチ曲がり!!! 強烈な引きでドラグが出されて全然止まらない!!!
昨日のよりでかい、、、 どんなにでかいんだべ?
なかなか寄らない、、、 どんだけ~~~!
う~疲れるけど楽しすぎる♪
しかも、ウルクスのノブが途中からガタガタしてきて、ナットが外れて飛んでった(汗)
そうこうして、やっと寄ってきて、K君がタモ入れしてくれた。

後から家で測って、62cm、血抜き後で2,4kgだった。
まさかこのサイズでこんなに引くとは、、、
倍の重さのある鮭と比べても、話にならない(笑)
同じタックルでやってるから良く分かる。。。
青物パワーすげい(・・;)

緩んでた訳じゃないんだけどなぁ…。
このノブ気に入ってたんだけどなぁ(;´д`)
そしてだんだんウネリも大きくなってきたんで、ここは諦める終了することに。
お二人と別れ、今度は日本海方面に移動~~~~!

どんよりとした天気に・・・
ナブラが全然見えないな~。
ぽつぽつ雨も降って来た。
お次のポイントで、秘かに俺は根魚とヒラメ狙い(笑)

30はあると思う。
そして雨が本降りになって来たんで、15時に終了すること。
今回の遠征は、今年のつりで一番今回が楽しかったっス(^^♪
もう一年の閉めくくりってかい(゜o゜)\(-_-)
今回の遠征で関わってくれた皆さん、ありがとうございました☆
来年はタックル購入したいな~。
- 2012年11月2日
- コメント(22)
コメントを見る
きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント