車載便利グッズ

  • ジャンル:釣り具インプレ


釣り自粛中のためタメログでもどーぞ。


ロッドを車載する時の話。

例えば…
ワンハーフの怪魚ロッドだったり
オフショアのワンピースだったり
サーフ用のロングロッドだったり


車に載せるのどーします?

むき出しのままロッドベルトで束ねて?

ティップ折っちゃいそーじゃない?


じゃあ、ロッドケースに入れて?
こんな風に…

ihwrn6xx82byvjimhmkp_480_480-5de66a12.jpg

トランクにバサッと⁉︎

はたまた…

cpnbu5hj8uydok7mobku_480_480-8a5118ac.jpg

リアシートにポイッと⁉︎

お洒落じゃねぇなぁ。。


僕はロッドケース入れる派!

車にはカーメイトのロッドホルダーつけてるけど
ロッドケース入れてたら装着出来ない。


でだ


100均(セリア)で売ってたコレ!

tkuneunikuphnuzmhrcf_480_480-89301d92.jpg

シューズハンガーね!

コレを2個買ってきて

色々すっ飛ばして



oujwdwtd7kmbir6zhvbd_480_480-271381b9.jpg

装着!!

上側のフック部分はぶった斬ってマス。
上側フックでぶら下げっと下すぎて、各所よりクレームの嵐となりましたので…

カーメイトのサイドバーに掛けてますがグラブレールでもOK!



んで
ロッドをケースに入れたまま掛けると

e8ydh7g6zfy5xdc9vise_480_480-20deaeea.jpg

こーなるデス。
写真みたく余ったロッドベルトで押さえとくとより良いデス。。



投資額¥216ナリ

いかがでしょうか?


以上



次回!!!
なぜFishman好きがTULALAを持ってるのか?… 続く

 

コメントを見る