プロフィール
すずたつ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:179780
QRコード
対象魚
▼ ありがとう2020〜これが僕の釣りのスタイル〜
皆さまお久しぶりです
時間が出来たので久しぶりにブログ書いてみます
数年後に2020年は自分は何を狙って釣っていたのか振り返るための議事録です
色々とあった2020
誰がこの1年を予想できただろう
オリンピックも延期
通常が通常じゃなくなった2020
自分に出来ることをやる
早く元通りの日常に戻る事を祈るしかない
このブログを書いている今のこの時間は本来なら三重へメバルを狙いに行こうと確保した時間
…諦めました
と言うことで今年を振り返ります
メバル
メバルはそれなりでした
届きそうで届かない知多産の尺メバル
毎年28cm.29cmが何匹か釣れますがそこで止まる(°▽°)あと一歩が遠すぎる
まぁサイズ出したければ県外逃亡が1番です
悔しかったのは春先のプラグに1番反応する時期が自粛期間で過ぎ去ったことです
クロソイ
クロソイが絶好調過ぎました
数も出たしサイズが良かった
短い期間で40overは10本以上出ました
顔デカし
胸ビレも大きい
色んな釣りを片手間でやっててガッツリやれなかったので本気で狙えばそれなりに釣れそうな予感がします
キジハタ
頑張ったけど1匹だけでした
しかしその1匹がデカかった
50近くありました
太さヤバかったです
こんなん陸から釣れるなら来年からは黒鯛が終わったら即キジハタに移行しますww
キジハタにしろクロソイにしろフィネスな釣りでやってたのでファイト中は脳汁出まくりました
PEの0.5と0.6を使い分け巻きで喰わせる根魚は色んな汁が溢れて出ます
それぐらいハラハラドキドキのファイトです
僕の釣りの基本線はメバルです
しかし根魚という太い柱が加わりました
来年は時間が取れれば本気で狙いたい
それぐらい魅力のあるお魚でした
シーバスもやりますがどちらかと言うと苦手です
メバルや根魚は地形で釣っているので比較的、再現性はあるのですがシーバスは昔からどうも苦手です
喰わないボイルが天敵ですww
それに付随して書くと実は11月にご縁があってボートシーバスに3回も乗せていただきボコボコに釣れたのは快感でした
シーバスってこんなに釣れるの?
ってぐらい反応してました
矢作川の秋の爆発が不発、衣浦の魚の移動のタイミングの時でしたがシコタマ釣れました
矢作のウェーディングポイントのちょっと向こうに行くだけだけでここまで変わるのですね
全て船長のおかげです
黒鯛
黒鯛はバイブ投げてグルグルドーンです
心を無にして巻くだけです
愛知の河川は大型の黒鯛が多いので比較的釣りやすいです
ポイントさえ知っていれば巻くだけで釣れます
ボートアジング
先日ですが初めて行きました
と言うかアジを狙ったのもほぼ初めてかも?
今までメバルの外道で釣れてただけでアジをメインでやったことなかったかもしれません
結果的に初回で既にハマりましたww
楽しすぎました
アジも勉強します
と言うことで自分で自分の釣りを分析しただけのブログになりましたがこの辺で終わります
改めて自分の釣りのスタイルを確認しました
メバル
クロソイ
キジハタ
黒鯛
シーバス
僕の対象魚はざっとこんな感じになります
メバルは勿論のこと大型根魚にも手を出します
クロソイ、キジハタは後戻りが出来ないほどアイテム追加しました
アジも少しずつ勉強します
黒鯛&シーバスは夏のターゲットです
季節ごとに旬なお魚を狙い今年よりも躍進できるように来年も頑張ります
どうか来年も宜しくお願いします
安全に気をつけて釣りを楽しんでいきましょう♪♪
※釣果情報はSNSにて随時更新していますのでInstagramや Facebookにてご覧ください
最近はインスタがメインです
- 2020年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
すずたつさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 5 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 20 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント